• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ち ょ びの愛車 [BMW 5シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2022年11月10日

BMW G30 UP-7BMW 祝・第5回真面目にセッティングで完成 カーオーディオセッティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
画像(タイムアライメント)
BMW G30 UP-7BMW 第4回 カーオーディオセッティング
完成です。

・今回たまたま、お会いした友人全員に、私が調整したオーディオを聴いてもらった。

https://minkara.carview.co.jp/userid/875163/blog/29798106/
その中の2人は、F10のMS-8時代も聴いてもらっていますので、MS-8のF10時代との比較をしてくれます。(^^♪

Aさん
・以前プロショップで50万払ってオーディオ弄ったよりいい音だ!これだと
プロショップは、いらないんじゃないかな~。そんな事言ったらお店に悪いか

Bさん
・シアターみたいに、いい音がしている。
・車に乗る人も、車もポイントが上がるね。私も検討する。

Cさん
・低音も高音も、綺麗に出ているし、位相もいい感じで調整出来てると思う。

Dさん
オープン車しか乗らないから、オーディオ弄りしてないけど、これ凄いね。

無理矢理視聴してもらった仲間の2人は、F10の音も聴いてもらっているのです。
MS-8装着(https://minkara.carview.co.jp/userid/875163/car/936618/2318200/note.aspx

Cさんから、F10の時は、コストパフォーマンスはいいけど
「もう少し、○○が。。」と、言われていましたが、今回は「もう少し」が、機嫌いいのか?何も無かったのが嬉しかった。

Aさんは、「F10の時はサブウーハー出すぎだと思っていたけで、今回はいい。」
と、言われ安心した。
F10システム
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/875163/car/936618/2044107/note.aspx

その他 第4回目セッティングを聴いてくれたみん友さん。
https://minkara.carview.co.jp/userid/875163/blog/46345613/
この後に、1人のみん友さんは、サブカーを
私の音聴いて、早速オーディオ弄り始めました。
「今まで感じた事がなかった音で、メーカーOP高級オーディオと比べても格段上で驚いた。自分もやりたい。」
メールで、作業のやり取り確認して完成しています。


<頑張った調整>

第1回真面目にセッティング調整
https://minkara.carview.co.jp/userid/875163/car/2560674/6930127/note.aspx

第2回真面目にセッティング調整
https://minkara.carview.co.jp/userid/875163/car/2560674/6975626/note.aspx

第3回真面目にセッティング調整
https://minkara.carview.co.jp/userid/875163/car/2560674/6979173/note.aspx

第4回真面目にセッティング調整
https://minkara.carview.co.jp/userid/875163/car/2560674/7024337/note.aspx

★スマホ無料ソフトで測定
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/875163/car/2560674/7045272/note.aspx

初めての音調整
https://minkara.carview.co.jp/userid/875163/car/2560674/6468067/note.aspx

初セッティング後の高速走行感想(タイムアライメントは難しい)
https://minkara.carview.co.jp/userid/875163/car/2560674/6524251/note.aspx

F10 MS-8
https://minkara.carview.co.jp/userid/875163/car/936618/2318200/note.aspx

下記項目は、ほぼ感想です。
下記は画像のみ確認すれば、忙しい人はOK!
ただ、
最後の項目だけ、サブウーハーの逆位相や回転調整があるので興味あれば確認ください。




ドアチューニングにUP-7BMWとスピーカー交換、やっとサウンド調整は完成しました。

目指したのは、カーオーディオ大会のような楽器の音色、楽器の位置、ボーカルの位置を目を閉じて感じるものでは無く、
私独自の車内音響空間です。

かなり抽象的にはなりますが、レインボーブリッジをフジTV側から渡る景色を思い出してください。

夜景が広がる高速道路でボリュームを上げれば、臨場感溢れた音楽カプセルの中で、摩擦も転がりもない。
浮いた車内で景色と、ご機嫌なサウンドを楽しむ普段感じる事がない音楽空間を楽しむ車内。


ほぼほぼなりました。よ。

自分の中では。ね。
個人的にはね。


思った以上に安い投資で、満足出来る音になりました。
自分で音を調整が出来るのはとても良かった。

そして、ポン付けのオーディオ製品を、今までバカにしていましたが、今回選んだ商品はとても優秀だと感じました。
とっても、大満足出来る結果です。\(^o^)/



★このセッティングは、私の愛車セッティングであり、お店やメーカーの支持等ではありません。
勿論基本的なセッティングは製造メーカーをセッティングを参考にし、変更しながら作成しています。
いろんな、カーオーディオショップやスピーカーメーカー、オーディオ販売店、メーカー代理店などの情報を集めアドバイスももらいました。

最後はシロート解釈セッティングです。

プロショップが、しないようなセッティングかもしれません。
プロが聴くと「お店の名前を出し、お客様に引き渡しは出来ない。」と、言うかもしれません。

ただ音楽業界の世界で働いて無い人たち、普段生活の延長で聴いてる音楽を車内で、もっとバージョンUPし、いい音を愛車で聴きたい。

と、思う人は、もしかすると好きなセッティングかもしれません。

プロショップの拘りは、音楽は前から聴こえて、ボーカルはセンターで歌い。
楽器は、左右のこの場所
そして、ホールの残響音など考えて、オーディオ環境を造ります。
各スピーカー全て個別周波数調整をします。


でも、安いシステムだとプロショップの数値では小さく纏まった音になり、大きな音ではパンチが無く満足できない。

ボリューム上げれば上げるほど、頑張ってる感が強くなりボリューム上げてご機嫌に聴けない。


好みの音にすると、主にアンプ出力が大幅に足りなくなる。

今まで経験した話で言えば、ネジ穴以外はデッドニングしてドアチューニング、アンプは個々に購入接続、総合出力を最低2,500W以上、役割分担は総合管理は無くし、個別にユニット入れる。
ノイズに注意しバッ直は当然
配線ケーブルを、ノイズに注意して引き回し全て交換することで、ボリューム上げて聴いてもダイナミックな音で聴けて大満足出来るようになる。


私のカーオーディオセッティングは、大きな出費を抑え、そこそこ大きなボリュームで聴いてもご機嫌に聴こえるようにした。

簡単に言えば普段生活して聴いてる音楽のバージョンUPです。

例えば、iTunesミュージックを電車や歩きながら聴く人
私の時代だとウォークマンなどです。

聴きなれた音を、現代の拘りセッティングを自分なりに取り込んだセッティングとしました。

音の好みはいろいろですので、
オリジナル調整音です。



私信をくれた方々すいません。(#^^#)
車の側にいて、一緒に音を聴かないとコメ難しいですしオリジナル音です。
必ず気に入ってくれるか分かりません。

そして私の車と全く同じような仕様でしたら、ある程度分かるかもしれませんが、
メールではなんとも回答難しくすいません。
それに、自分でも苦労したので難しいですm(_ _)m

画像を参考に確認ください。




取り敢えず、私のセッテイングを忘れると困るので
私の記録としても整備手帳に残します。
2
画像(前 助手席)


ここまで調整した感想

プロショップと違い、長い時間自分の好きな音を求めて調整出来るのは最高です。

時間をかなり使えるのは、メリットでもあり自分の耳(老いた耳や曲の好み)で聴く音では
プロショップを超えるのかもしれないと本気で思った。

3
画像(前 運転席)


プロショップのメリット

・測定機材で納得いく音響空間になる。いい音の近道

・プロショップの最終調整は、ショップオーナーの好きな調整CDで微調整後に完成するので
同じようなジャンルのCDを聴く人には、出来上がりは納得出来る近道
4
画像 (後 助手席)

オーナー調整のメリット

・自分が良く聴く音楽メディアの調整を長い時間出来る。

・お気に入りのCD音を、頑張ればプロ調整よりも、好みの音に仕上げることが出来る。


好きなジャンルが同じ、プロショップを見つけ、デモカーの音を聴き、納得したら同じようなシステムを組んでもらう。

そして、自分でも微調整が出来るように教えてもらえるシステムが、1番簡単に完成しやすいと思った。

5
画像 (センターSP)

ただ、最初から自分で取組むと作業している中で、いろんなアイデアが浮かんだりするので
楽しい。

そして、トラブルがあっても自分で修正や調整出来るので、愛車が可愛くなります。


車の買い替えも面倒になる。
また、同じように調整しないと満足出来ないな~。

純正オーディオに戻す手間を、考えるだけで所有期間が長くなると思います。



今回のシステムは、全て元に戻せる。
6
画像 (シート下 助手席)

個人の耳はあてにならないし、聴く環境によっても変わる。

・停車中(エンジンON、OFF)
・走行中(一般道、高速道路、路面状態)
・タイヤの種類で周波数ノイズが変わる
・聴くメディア

自宅のように固定された環境にならないので、カーオーディオは、正直プロショップ
側も、オーナーも完璧を求めるのは大変だと改めて思った。

7
画像 (シート下 運転席)

プロショップの調整を個人的に予想すると、

基本
(アイドリング+車種毎のノウハウ+測定器調整+調整用CD微調整=完成

お客様渡しです。


車の預かり時間や、次に予約されたお客様スケジュールに追われて作業調整している。

対応が良いショップは、ショップオーナーは最終調整+追加で微妙な調整依頼を再度受ける店舗もある。
(プロショップ Sound Pro)
https://minkara.carview.co.jp/userid/436663/profile/


でも、一般人は言葉で伝えるのは難しい。

忙しい店舗、人気店舗は、満足度が良かったとしても、お客さん一人、一人の個々の微妙な
好みを調整する時間は、ほぼないと予想しています。

走行中の調整、お客様の好きなCDを全部
完璧に診断しベスト調整するのは出来ない。
リクエストするなら
「このCDが良い音に聴こえるようにお願いします。」

改めて考えてみると、お客様満足度上げる時間は難しいし限界がありそう。
測定数値で納得させる方法しかないだろう。


スマホで調整
https://minkara.carview.co.jp/userid/875163/car/2560674/7045272/note.aspx

純正オーディオが悪くない音であれば、
お客様が感じるのは、いい音にはなったが
思ったほど、ご機嫌で最高では無い。
「もっと、こんな音に出来ませんか?」
と、なる。


8
画像 (シート下 助手席の位相数値)

オーディオ交換後、これで良いと思う人は多くても、拘る人や身近にオーディオ好きが
いると、音に迷いが出て大金をつぎ込んでしまいます。


そんな時に、自分で調整出来るのであれば、もしかすると今のシステムで超・満足出来るのかもしれません。

選ぶなら、調整が出来るシステムが良いと改めて思いました。


9
画像 (シート下 運転席位相数値)

私も人に視聴してもらうCDは1枚持っています。(アイドリング用)

それ以外のCDや楽曲は、普通に比べたらいい音で聴けるが、ベスト調整したCDよりは
いい音には残念ながらなりません。

プロショップと同じで、アイドリングで聴く最終調整用としてCDは持っています。

走行中は、またイコライザー調整が変わります。
ロードノイズ消えるような、低音が出るCDが走行中はベストだと思っています。




10
画像 (サブウーハー調整 OFF)

私のアイドリング調整用CDとは、初めてオーディオに大金使い感動した時のCDです。

今でも記念に持っています。

感動した思い出が残っているCDが忘れられない。
オーディオ調整音の基本となります。

愛車に1人乗り込み試聴した時、いい音に感動し車から降りられず、目を閉じて長い時間
聴きボリュームを上げたりしたのを覚えています。

ショップの人は笑顔で、黙って待っていました。
(予想した音で無い人は、直ぐに降りて質問するようです。)

11
画像 (フロントSP 調整OFF)

オーナーの年代、思い出、楽曲など、個人個人でいい音は違う。

プロショップも大変な作業と改めて感じました。

昔は、プロショップへ音の相談をすると、どんどんいろんな高級品を買い足して
当時の国産高級車が買える金額までお金を使いました。





<走っている車に、理想を求めるのは厳しいのでお金で解決>


便利機能で解決
ドアポケット加工ミッドSP、乗り込む人数や座る場所で自動でイコライザー変化、ドア開けるとボリューム下げたりと。。。。

とてもいいシステムを組みましたが、
ホームオーディオには当然勝てない。

環境がいつも同じホームオーディオと比べると迫力に負ける。

映画館、コンサートでは、こんな音が聴こえる。アンプパワーに大負けする。

実家のアンプ+スピーカーとも、比べると負けた。

でも、カーコンポの魅力は、安全な車内環境と納得出来る音色とプライベート空間

どんどん景色が変わり季節を感じ、好きな場所に行け、そして自分の好きな車内温度、ボリューム、好きな時に何処にでも行ける。
自分だけの時間を誰にも邪魔されない空間と思うようになった。

映画館やコンサート音響と比べなければ、

もしかして、コンサートホールや映画館に負けてない。と、本気で
走行中は信じてるぐらいいい音に聴こえるからです。(笑)
12
画像 (センタースピーカー調整 OFF)

そんな私がカーオーディオは、この程度のシステムやればOKだと思ったのが、今回取組んだシステムです。

・スピーカー交換
・DSPアンプ交換
・デッドニング&ドアチューニング
・サブウーハー&位相調整

上記を施工し、調整出来ればほぼ大満足になる。
走行中はご機嫌になる。


今後

F10超えたと思ったところで、カーオーディオ調整は、これで完成

次回は、取説見ても現在意味が分からない項目を理解したら、再度頑張ってみます。



13
画像 (デジタル音声について微調整)

最後に、シート下SPの逆位相は正直初めて調整をしました。

最大に満足出来た調整でした。

逆位相と回転調整をする前は、自分の席から聴く音が、前席より後ろの音が少ない。

車内後方が、スカスカで寂しく感じていた。

なので、毎回追加してきたようにシート下は断線させてトランクにサブウーハー入れ後ろからドンドンと前に音圧を増やしたいと思っていた。

足りない、寂しいと思う。
音圧+車内空間全体の広がりを出したいと思っていた。

しかし、今回初です。
サブウーハーの逆位相や回転調整はトランク装着時代は、変化を感じなかった。

今回は調整を真面目にした。
すると、ドアスピーカーとの一体化し、
シート下のスピーカーの位置が前に移動したかのようにドアスピーカーと交わり
3ウェイスピーカーと変わった。

更に、車内全体が自分を中心に音に包まれるようになり、不満であった「後ろがスカスカが無くなった。」

自分が音楽の中心に居る。ヘッドフォンステレオ感覚になり、「マジか~♪」
感激する感想となった。

もう少し回転角度調整をしたいが、耳で調整するのは限界がありそう。

回転角度の幅を少しづつ詰めるが、ピッタシにするのは難しく「ここだ!」が、
分からなくなる。

位相のアプリ調整出来るのが、あるようなので、気になりだしたら回転の微調整も取組みたいと思った。

細かな微調整は残りますが、現在はベストに仕上がりました。

私の知識では、ようやく完成とします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイールへのガラスコート

難易度:

磨き 2024-04

難易度:

BMW(偽物) 50周年エンブレム7Pセット エンブレム・センターキャップ他の ...

難易度:

EKPSモジュール対策品(社外)

難易度:

スカッフプレート保護フィルム施工

難易度:

12ヶ月点検(納車1ヶ月点検)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #5シリーズセダン BMW G30 不具合?なぜ?燃費系表示が勝手に車に変更される。 https://minkara.carview.co.jp/userid/875163/car/2560674/7494777/note.aspx
何シテル?   04/30 12:26
子供が居ないので車と猫が子供です。 BMWファンと言って良いほど乗り続け ①E90 323M-sp→ ②F10 523M-sp → ③(F20 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Pzero Pzero PZ4 275/30R20 97V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 06:14:46
健やかで笑顔あふれる1年になりますように 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 14:01:38
FALKEN AZENIS FK520 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 07:24:26

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
下記、追加、追加の報告で読みにくいですが、記憶に残すため 記載しています。 最新 カー ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
まさかの2台目 田舎を走るに車内は、広々で圧迫感無くてその辺走るのは最適な車です。 価格 ...
ダイハツ タントカスタム 広々タント (ダイハツ タントカスタム)
軽自動車は3台  車高の普通 ステラカスタム そして、タントは2台 1台はターボ、もう ...
スバル ステラ 買い物ベストカー (スバル ステラ)
お買い物と近くの冠婚葬祭車 ぶつからない機能付きで、ドアが90度開く!   買い物には ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation