• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kokki@EKの愛車 [スズキ アルトバン]

整備手帳

作業日:2023年9月18日

オートスタッフフラットボンピン取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
 ha36ボンピン取付調べてみると、エアロキャッチ取付例が一例だけでした。で、どうなるかわかりませんがB級品のFRPボンネット手に入ったのでダメもとでトライしてみました😄
2
 このタイプのボンピン取付方法は動画に出ているので、それを元に取付。位置的にはいけそうな感じです。
3
 取付方法は動画見ていただければ大丈夫と思いますので割愛♪印が、微かにしか見えるような、見えないような…
4
  穴はこのあたりに開きます。
5
 取り付け後ですが缶スプレー塗装を、安定の失敗(涙)
それはさておき現状ボンピンは3種類あります。それぞれ一長一短あります。こいつはボールジョイントの耐久性に懸念ありますがアカンようになったら上物買い直しですかね…
 それとロッドは10㎜以上あるものがオススメです。激安品でロッド短いやつがあり取り付けできない場合あるので注意必要です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアドライブレコーダー取り付け

難易度: ★★

フロントバンパー下部ステー固定

難易度:

錆とりと塗装

難易度:

ブレーキホース交換

難易度: ★★

エアコンガスクリーニング&補充

難易度:

ハイマウントストップランプ球交換(LED化)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月19日 0:48
穴を開けるの

勇気いるんですヨネ(^◇^;)
コメントへの返答
2023年9月19日 8:24
 そうなんですよ。しかし、b級品なので迷わずいけました(^-^ゞ新品は恐くていけません((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

プロフィール

「@ちゃまEK9 おかえりなさい😄」
何シテル?   05/04 01:03
kokki@EKです。よろしくお願いします。EK9に乗っています。クルマ,みんカラともに初心者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フライホイール交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 23:01:17
フライホイール交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 22:58:55
ブレーキローターの処分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 08:47:18

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
次期 趣味車輌♪前車車検および公認車輌終了後に突如降ってわいた商談で迷いましたが僕は考え ...
ダイハツ トール ダイハツ トール
中古で購入♪とりあえず、ドラレコ、レーダー、水温計を取り付けたいです。
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
取り敢えず仮で♪備忘録的に厳密には車種違います(^^; 2020.1,13 乗り換え ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
GF-EK9に乗っています。お金が無いので少しずつチューニングしています。サーキットに行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation