• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オムスビの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2023年11月26日

アンプへの配線(スピーカー線以外)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
サブトランクに設置した外部アンプにヘッドユニットからの配線をしていきます。
2
ナビ交換時に必要な配線はシート下まで引っ張ってきてあるのでその続きをやっていきます。

赤線:バッ直+線4AWG(シート下でヒューズbox分岐)
水色線:パワーコントロール線
緑:RCAケーブル(6m)

ノイズ対策のため可能な限り電源線とRCA線は離して配線します。
3
リアシートを外します。必要な道具は己の腕のみ!

二カ所でロックされているので、その箇所に指突っ込んでロック解除して座面を上に引き上げると外せますが、右舷にシートヒーターのカプラーがあるのでコレも忘れずに外しましょう。
4
シート下に指2本突っ込んで写真のように黒い部分を引っ張るとロックが外れます。
5
シート下からサイドシルに沿ってRCAケーブルを配線。
6
左右対称に左舷側には+線(シート下分岐後は8AWG)とパワーコントロール線を配線。
7
リアシート〜トランク間は
写真の←部位の穴を通しました。
左舷側も同様に。
8
−線はリアシート固定箇所にボディアース。
9
サブトランクとトランク床板で挟まりそうな部分の発泡スチロールをカットして、配線終了。
読み通りRCAケーブルは6mで丁度いい長さだったな。

次はスピーカー線引き回しとドアスピーカー交換か。インナーバッフル用意せにゃな〜。あとレジェトレックスも。

また後日余裕がある時に(時間もお金も)。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

S401 レガシィ ヒューズ交換

難易度:

車検

難易度:

スパークプラグ交換

難易度: ★★

ダクトアセンブリエアインテークと愉快なホース達の交換

難易度: ★★★

ISCV清掃

難易度:

Aピラー 内装パネル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「この前の三重県旅行で気に入ったお酒、
車で行ける距離にあるドラッグストアで取り扱いしてて
めっちゃ嬉しい♪」
何シテル?   06/07 19:59
足跡残してくれてると めっちゃ喜んでます♪ 気づけばアラフォーかぁ・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) リアシート カップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 22:24:52
Bピラー上部からのカチカチ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 07:46:20
Mモードでナイトクルージングに刺激を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 14:14:05

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
長距離旅のお供にベスト GTカーとしての完成度、高し‼︎ (GT=グランドツーリン ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハイオクのレガシィTW(2.0R)から乗り換え 昔乗っていたモデルと全く同じで、150 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
買い物&自転車運搬&他者同乗 用
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成9年製造 休日のドライブ専用車→通勤用に変更
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation