• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

p☆eachのブログ一覧

2014年05月08日 イイね!

初参戦☆New北海道GT!!

初参戦☆New北海道GT!!2014.5.4 GWに2014年の北海道GTの開幕戦が十勝スピードウェイで開催されました。
念願の年間レース、出場するまで紆余曲折色んなことがありましたが、無事参加することができました。

タイム的には45クラスが妥当なのですが、背伸びしてシビック勢激戦区の200Rクラスに挑戦です!( *'w')b

一週間前に夏タイヤになんとか交換も済ませ、最低限走れる形にしてもらいました。


午前中の4Nで今季初走行し、午後からのフリー①②と走り込み、感覚を思い出して行きました。

今回がGT初参戦なのは私を含め3台のみと、ベテラン勢ばかりとはいえ、もう少し詳しくルール説明(もしくはパンフレットに記載)してもらいたいものでした。
わからないことが多すぎて、何度事務所に聞きに行ったことか・・(—_—)


今回走ってみて一番問題として浮き彫りになったのが、油温対策問題です。
つい最近まで油温水温計なしで走っていたため気づいていなかったのですが、過酷を強いられるサーキット走行のため、全開走行はほぼ2周ほどで、油温が120度を超えてしまい、警告音がピーピーと死亡通告を突きつけてきます(>_<)
1周クーリングラップを挟めば、なんとか110度までは下がるのですが、そこから再アタックしても1周と持たずにまたピーピー
よって、15分の練習走行ではろくにタイムアタックができません。。

しかも決勝レースは8周勝負(当日知った^^;)
まぁ仕方ないから油温をいたわりながらクーリング入れつつ気楽にやるか~と決勝レースに臨みました。

決勝は予選のタイム順のグリッドスタートです(これも当日知った^^; ) あまりの予習不足(xдx;)
グリッドスタートの練習なんて今までやったことないけど大丈夫か?(まぁ信号待ちと同じか)と適当なノリでいざ緊張のスタートグリッドへ

問題のスタートも順位変わらず無難に決まり、楽しい決勝のスタートです♪

スタートから3周の間で調子良く2台ほどオーバーテイクし、ルンルンで走っていたのもつかの間・・
心配していたピーピー爆弾爆発!!






ピーーーーーーーーーーっと






車内に轟くご臨終音・・・(°_°)



仕方なくクーリング走行に切り替えです"(-""-)"


そうこうしてると間もなく後続車に追い付かれてしまいました。。

いつものようなタイムアタックならすんなり道を譲るところですか、これは決勝レース・・
タイムうんぬんではなく、順位が大事

簡単には譲りたくない悪い虫が騒ぎ出してしまいました・・・(キ゚皿゚)


よし!行けるとこまで行ってやろうじゃない!!w

走行前にわけけさん!にアドバイスしてもらった130度を自分の中でリミットに設定して、ロードスターさんとのバトル開始です!

真後ろにピッタリ煽られつつも直線はこちらに分があるので、直線で引き離すも、高回転ギアでの走行なのですぐに追いつかれ、なんとか揺さぶりをブロックして耐えるの繰り返し・・

1周の長いことながいこと・・

苦肉の策のホームストレートエンドではギアを切ってニュートラクーリング走行w
その他も通常よりもギアを一つ上げて、なるべく油温が上がらないようにいたわりながらの走行なので、加速の遅いこと!!(●´З`●)

油温125度キープ・・・


ロードスターさん、ビタビタのテールトゥーノーズで右へ左へと揺さぶりをかけてきます(こーれはミスしてスピンでもしたら巻き込みクラッシュだな~(;゚∀゚)とか考えつつ)
抜きたいイライラがひしひしと伝わってきますf^_^;)


5周に及ぶ長い長いバトルも鬼ブロック?で耐え、ファイナルラップでは名一杯全開走行し、無事4位でチェッカーを受けることができました♫

おかげでファイナルラップでは自己ベストも更新していました!!ヽ(゚∀゚)ノ


大興奮で大満足の初GTとなりました!
やっぱりレースは最高楽しいっ!!

同じピットだったアルファな方々もとても優しく、初GTだと言う私に色々とサポートして頂き、感謝感激でした(n´v`n)

走行後、お馴染みのGTメンバーの方々にも絡んで頂き、じゃんけん大会でカップラーメンもひと箱ゲットしw、大変楽しい開幕戦となりました。


第2戦は仕事の都合で参戦できませんが、とりあえず次のレースまでにオイルクーラー調達せねばf^_^;)


何はともあれ、事故なく無事に走り終えることが出来て、一安心です。〆´◡ฺ`。)

Posted at 2014/05/09 00:02:20 | コメント(5) | レース | 日記

プロフィール

「レーダー取り付けようと思うんだけど、どれがいいんだろう。。」
何シテル?   03/19 16:50
もともと免許取った時は車に全然興味なかったのに・・・気付けばすっかり走りの世界の虜に・・・ 大学の就活中にたまたま見た日産のサイトで、当時新発売だったフェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TRUST GReddy スタンダード LSオイルクーラーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/08 15:58:28
ブラッシュボーイ 2000ccキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/24 12:49:03
TANABE SUSTEC STRUT TOWER BAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/22 08:57:34

愛車一覧

トヨタ セリカ Blue Black P☆each号 (トヨタ セリカ)
念願かなって手に入れた初のマイカー、それがスポーツカー(o’∀’o) しかもAT限定解除 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation