• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月26日

玄米

我が家では、コメ農家である妻の実家から定期的に米をもらってきます。

30kg単位でもらってくるのですが、以前の家では、毎度コメ虫が発生して家の中は小型の蛾が飛び回っておりました(--;

現在の家になって、新築祝いにもらったのが冷蔵機能付の米びつ。
コメ虫の発生が皆無になり快適になりました♪


さて・・・

何を間違ったか、今回の米びつ内に入っているのが玄米。実家で精米してもらい忘れたのです。

まあ、もともと、小型精米機も自宅にあるので困りはしないのですが、やっぱり面倒(^^ゞ


昨日は、妻が昼間いなかったので、私が昼食用にコメをとぎました。
水を入れたとたん、「あ! 精米するの忘れた」…orz

しかたなく、炊飯器を玄米モードにして炊きあげ。

豚バラの生姜焼きを作っておかずにして食べたのですが、炊きたての玄米なら、悪くないっす。



話変わって、昨晩の二女の誕生パーティ用に妻が作ったのがサラダ、から揚げ、ラザニア。


なんと、ラザニアの底には、残り物の玄米ごはんがドリア風に…(^_^;)


保温してあった玄米ごはん、イマイチで誰も食わなかったのでこんなことになったらしいです。

炊きたてはうまかったけどなぁ・・・(^^ゞ


玄米入りラザニアはうまかったですよ♪


ブログ一覧 | グルメ / おでかけ | 日記
Posted at 2011/09/26 15:05:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

食って来ました☝️丸亀のカレーうど ...
伯父貴さん

長年の… (^ ^ゞ
Truthさん

曇り?晴れ?どっち?(昨日よりも)
らんさまさん

ちょいと覗くだけてもいいデス
高海千歌さん

相模原公園に寄ってみたよ
ライトバン59さん

ツーリング後も楽しんで♪(湯西川、 ...
福田屋さん

この記事へのコメント

2011年9月26日 18:52
冷蔵機能付の米びつ
 小型の蛾が飛びませんかぁ~

うちのは米びつ精米機 『米っこ蔵』 です
食べる分だけ下から出したら その分だけ精米してくれます。
上白米~玄米までのダイアル付です。

が 小型の蛾 たまに見かけます。

ひとつ質問です。
コメもらったブログはPCでは画像を小さく表示してたんですけどIPhonではブログの画像って普通に表示するのですか?小さく表示するのですか?
僕の携帯では 画像を見るを押さなくちゃ見れません。
まだスマートフォンタイプの携帯は 我が家にはやってきていませんので今後の参考のために お聞かせ下さい。
コメントへの返答
2011年9月27日 7:47
冷蔵米びつにしてから小型の蛾は発生しなくなりましたよ♪
むしろ、小型精米機の方が発生源になりかねないので要注意です。

精米機一体型は便利でしょうね。

コメしたブログの極小画像ですが、PCと同じように見えてますよ。
iPhoneではみんカラの機能にある、スマートフォン用ページで見ることが多いですが、PCと同じ画面を表示することもできます。
2011年9月26日 21:34
虫除けは、普段は米びつに米びつ先生なるものを設置しています。

ですが、この先生はダメ先生でまったく効果がありません。

なので仕方なく、梅雨~夏季は冷蔵庫の野菜室です。

精米したての炊き立てゴハン、美味しいですよね~!
コメントへの返答
2011年9月27日 7:53
確かに、米びつ先生はボンクラで役立たずでしたね!

蛾になるやつと、ミニ象みたいな黒い甲虫(コクゾウ虫)の二種類が発生しませんか?

米びつ冷蔵庫は、こんなでかいものくれて迷惑な、と最初は思ったりしましたが、重宝してます。
コンプレッサー式でなく、ペルチェ素子をつかった冷蔵庫みたいです。

毎回炊き立てご飯を食べたいですが、うちには専業主婦がいないので一週間に数回です(T_T)
2011年9月27日 7:23
昔、この蛾の洗礼うけて・・・(ノ-_-)ノ ~┻━┻
米もろとも米びつまで葬った私です
(蝶と蛾がこの世で1番大嫌い)

玄米いいじゃないですか♪
どうですか?
このまま、お腹に乗せてるものを解消させるべく、
続けたらいいと思います。
うちは、今、あずきがブームです。
(http://www.azukilife.com/colamn/eiyo.html)
もともと、カボチャとの煮物の話を同僚から
聞いて 塩味だけで炊いた小豆のトリコになりました。
ビタミンB1が豊富で、疲労物質の解消にも役立ちますし、
食物繊維も豊富、そして、銅やカリウムも豊富
いいことずくめですよ~♪
※砂糖で煮ると・・糖分が心配
コメントへの返答
2011年9月27日 7:55
山のダーリンのところに移り住んで、寿命が縮んでないですか~(笑)

玄米、私はいいと思ったんですけどね。
冷めるとイマイチみたいですよ。

小豆ですか、そうですか。
では、愛人に小豆ごはんを頼んでみましょうw
2011年9月27日 22:26
なんて贅沢な!
玄米を精米して食べられるなんて、体にも良いし「へその周りのポニョ」にも良いかもよw
ついでに「ゴパン」も買って精米したて焼き立てパンが食べられる(。・ρ・)ジュル
コメントへの返答
2011年9月28日 5:45
贅沢ですか~? いつもは白米30kgをもらってくるんです。いちいち精米は、コメ虫対策に以前やっていたんですが、それでもコメ虫は発生しました。今は冷蔵米びつが大活躍です♪

玄米は精米せずにといだのですが、それって、へそ周りのポニョにいいんでしょうか~???
それならがんばる!

でも、ゴパンはいいかな(^^;
めんどくさそう。パン焼き器も眠ってます。

プロフィール

「@て~~ 健全に居酒屋で飲んでますよー」
何シテル?   05/28 19:21
プリウス、CT200hと乗り継いで、後続に迷惑をかけないTNP走行術を模索してきましたが、NX300hでは思った数字が出せそうにないので、快適さ優先で適度に楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップのクローン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 22:46:56
 
CT200h TNP講座 目次 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/26 07:54:38
CT200h TNP講座番外編 目次 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/26 07:54:17

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2017/3/17 NX300h 2号納車 NX300h F Sport から MC ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2014/11/24 契約です。 納車は来年9月以降とか・・・ ゆっくり待ちます。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタハイブリッドシステム(THS)における低燃費走行術を極めるための考察と実践にて、頼 ...
レクサス CT レクサス CT
展示車を見てから4日目での速攻契約です。H23/1/23契約、H23/4/1納車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation