- 車・自動車SNSみんカラ
- イベントカレンダー
- イベント詳細
AWD2014 (Alto・Works Day)
イベント概要
2014年08月09日
開催日程 | 2014年09月14日 |
開催地 | [ 静岡県 ] 磐田市 豊浜 4127番地42 福出漁港 交流広場 「ふくっ |
投稿者 | TREK@鈴菌感染者 |
カテゴリ | オフ会 |
参加要項 | 上限 140 (現在 49) 募集期限 2014年09月14日 10時 |
車種 | スズキ アルト , スズキ アルトワークス , スズキ アルトラパン , スズキ アルト ウォークスルーバン , スズキ Keiワークス |
ジャンル | 指定なし |
イベント詳細
今年も開催します
静岡アルト&ワークスミーティング「AWD」♪
詳しくはこちら♪
https://minkara.carview.co.jp/userid/204392/blog/33757098/
「AWD2014」開催します♪
はじめての方もいると思うのでご説明
今回で3回目となりますAWD
AWDとは
「Alto・Works Day」の略で
文字通り「アルトとワークスの日」です
一日、オーナー同士で盛り上がっちゃおう!と言う
オーナーズイベント♪
参加条件は所有車名に
アルトorワークスが入っている
アルトorワークスが好き
アルトorワークスに昔乗ってた
アルトorワークスに乗りたい
この条件に一つでも当てはまれば参加資格有りです♪
勿論、単に車のイベントを楽しみたいって方もOKです♪
開催日は
9月14日(日曜日)
会場は
静岡県 磐田市 豊浜 4127番地42
福出漁港 交流広場 「ふくっぱ」です
参加費は
1000円/1台
(運営やビンゴ景品の為です)
(見学者無料駐車場有り)
前回まで、有志によるカンパにて運営してきましたが、
より参加者に楽しんで頂く交流会を目指し
今回より、「1台\1000」の参加費を集めさせて頂くこととなりました。
楽しいオフ会にするため、
またこのAWDが継続するために
御理解ご協力の程、お願いいたします。
タイムスケジュールは
8:00
運営スタッフ集合
当日の流れ確認と
受け付けテントや会場の設営
9:30~10:00
参加者受け付け
誘導員に従い駐車されましたら
受付までお越しください
参加費と引き換えにビンゴカードと
ネーム用紙をお渡し致します
10:00になりましたら
一旦受付を閉じますので
それまでのご入場をお願いいたします
10:00~
開会式
簡単な挨拶とイベント中の注意事項等
開会式~14:00
自由時間
フリーマーケットや会場、公園内で
皆様思い思いにお楽しみ下さい♪
またフリマは
専用のスペースを用意致しますので
そちらに商品を持ち寄って下さい
また、商品には金額と
ハンドルネームの記載をお願いいたします
14:00
抽選会
ビンゴカード裏に数字を書き込んであります
数に限りが有るため先着順となりますが
数字が出たらビンゴに関係なく
「商品GET♪」
ビンゴカードは次のビンゴで使うので返さないで下さいねw
ビンゴ大会
こちらも数に限りはありますが
豪華景品を用意しております♪
また会場で、景品として寄付も受け付けます
使っていないパーツや
フリマで売れ残ったパーツ等有りましたら
寄付していただければ幸いです♪
ビンゴが終わりましたら
集合写真撮影を行います
人物集合と会場全体の撮影を行います
場合に寄っては
車両の移動をお願いするかもしれません
撮影後
一次、閉会式
その後、自由時間、駐車制限解除
チームで並べるもよし
遠方のお友達とコラボするもよし♪
思い思いにお楽しみください♪
また、会場すく横には
ふくっぱ夢プラザ「漁師のどんぶり屋」
と言う海鮮丼屋があります
地魚処「漁師のどんぶり屋」オープン
http://youtu.be/zV1Mz2jZT8k
ここ、結構旨いです♪
土日のみしか営業しておらず
ちなみに取れる食材はその日によりまちまちなので
メニューはその日の漁次第!
また、数に限りもありますので
気になる方はお早めに♪
15:00
閉会式→解散
会場の使用許可は16時までですので
それまでに会場からの出庫をお願いします
その後、会場片付けを行い
希望者を募り
打ち上げ会場へと移動したいと思います
※注意事項
会場の近くには自販機等が設置されておりません
また、歩いて行ける距離にコンビニは有りません
日中かなり暑くなると思われますので
手前のコンビニ等で
充分な量の飲み物や昼飯等の手配をお願いいたします
海鮮丼屋も有るので
買うものは傷み難いものがいいかと
万一海鮮丼屋が売り切れだったら
そちらを食して頂く感じで(;^_^A
また、会場内は
基本「エンジンOFF」
駐車されましたら
集合写真の撮影が終わるまでは
車両の移動は「禁止」とさせて頂きます
どうしてもと言う場合はスタッフに伝えて下さい誘導いたします
また、会場を早めに出る予定のある方は
専用の駐車スペースを用意しますので
入場時にスタッフへ伝えて下さい
その後、誘導員の指示に従い駐車お願いいたします
また、移動の際は「徐行」で(;^_^A
速く走っても冷ややかな目で見られるだけですよ(--;)
また、会場手前には長いストレートが有り
飛ばしたくなる気持ちは痛いほど分かりますが
そこは皆さんの大人の対応でお願いします(;^_^A
オーディオに関しましては
一般の方迷惑にならない程度であれば可能とします
ただし、
エンジンの始動はお控えください
また、スタッフからの注意があった場合はそれに従ってください
また会場内は禁煙です
お煙草はご遠慮ください
また、フリマやビンゴ等でGETしたパーツをすぐに取り付けたい気持ちは分かりますが
部品の破損や不良等で
走行に支障が出る恐れのある弄りは
禁止とさせて頂きます
帰れなくなったら大変ですよ(;^_^A
それでは皆さん会場にてお待ちしております!
運営も参加者です
参加者全員で盛り上がり
思い出に残るオフ会にしましょう♪
静岡アルト&ワークスミーティング「AWD」♪
詳しくはこちら♪
https://minkara.carview.co.jp/userid/204392/blog/33757098/
「AWD2014」開催します♪
はじめての方もいると思うのでご説明
今回で3回目となりますAWD
AWDとは
「Alto・Works Day」の略で
文字通り「アルトとワークスの日」です
一日、オーナー同士で盛り上がっちゃおう!と言う
オーナーズイベント♪
参加条件は所有車名に
アルトorワークスが入っている
アルトorワークスが好き
アルトorワークスに昔乗ってた
アルトorワークスに乗りたい
この条件に一つでも当てはまれば参加資格有りです♪
勿論、単に車のイベントを楽しみたいって方もOKです♪
開催日は
9月14日(日曜日)
会場は
静岡県 磐田市 豊浜 4127番地42
福出漁港 交流広場 「ふくっぱ」です
参加費は
1000円/1台
(運営やビンゴ景品の為です)
(見学者無料駐車場有り)
前回まで、有志によるカンパにて運営してきましたが、
より参加者に楽しんで頂く交流会を目指し
今回より、「1台\1000」の参加費を集めさせて頂くこととなりました。
楽しいオフ会にするため、
またこのAWDが継続するために
御理解ご協力の程、お願いいたします。
タイムスケジュールは
8:00
運営スタッフ集合
当日の流れ確認と
受け付けテントや会場の設営
9:30~10:00
参加者受け付け
誘導員に従い駐車されましたら
受付までお越しください
参加費と引き換えにビンゴカードと
ネーム用紙をお渡し致します
10:00になりましたら
一旦受付を閉じますので
それまでのご入場をお願いいたします
10:00~
開会式
簡単な挨拶とイベント中の注意事項等
開会式~14:00
自由時間
フリーマーケットや会場、公園内で
皆様思い思いにお楽しみ下さい♪
またフリマは
専用のスペースを用意致しますので
そちらに商品を持ち寄って下さい
また、商品には金額と
ハンドルネームの記載をお願いいたします
14:00
抽選会
ビンゴカード裏に数字を書き込んであります
数に限りが有るため先着順となりますが
数字が出たらビンゴに関係なく
「商品GET♪」
ビンゴカードは次のビンゴで使うので返さないで下さいねw
ビンゴ大会
こちらも数に限りはありますが
豪華景品を用意しております♪
また会場で、景品として寄付も受け付けます
使っていないパーツや
フリマで売れ残ったパーツ等有りましたら
寄付していただければ幸いです♪
ビンゴが終わりましたら
集合写真撮影を行います
人物集合と会場全体の撮影を行います
場合に寄っては
車両の移動をお願いするかもしれません
撮影後
一次、閉会式
その後、自由時間、駐車制限解除
チームで並べるもよし
遠方のお友達とコラボするもよし♪
思い思いにお楽しみください♪
また、会場すく横には
ふくっぱ夢プラザ「漁師のどんぶり屋」
と言う海鮮丼屋があります
地魚処「漁師のどんぶり屋」オープン
http://youtu.be/zV1Mz2jZT8k
ここ、結構旨いです♪
土日のみしか営業しておらず
ちなみに取れる食材はその日によりまちまちなので
メニューはその日の漁次第!
また、数に限りもありますので
気になる方はお早めに♪
15:00
閉会式→解散
会場の使用許可は16時までですので
それまでに会場からの出庫をお願いします
その後、会場片付けを行い
希望者を募り
打ち上げ会場へと移動したいと思います
※注意事項
会場の近くには自販機等が設置されておりません
また、歩いて行ける距離にコンビニは有りません
日中かなり暑くなると思われますので
手前のコンビニ等で
充分な量の飲み物や昼飯等の手配をお願いいたします
海鮮丼屋も有るので
買うものは傷み難いものがいいかと
万一海鮮丼屋が売り切れだったら
そちらを食して頂く感じで(;^_^A
また、会場内は
基本「エンジンOFF」
駐車されましたら
集合写真の撮影が終わるまでは
車両の移動は「禁止」とさせて頂きます
どうしてもと言う場合はスタッフに伝えて下さい誘導いたします
また、会場を早めに出る予定のある方は
専用の駐車スペースを用意しますので
入場時にスタッフへ伝えて下さい
その後、誘導員の指示に従い駐車お願いいたします
また、移動の際は「徐行」で(;^_^A
速く走っても冷ややかな目で見られるだけですよ(--;)
また、会場手前には長いストレートが有り
飛ばしたくなる気持ちは痛いほど分かりますが
そこは皆さんの大人の対応でお願いします(;^_^A
オーディオに関しましては
一般の方迷惑にならない程度であれば可能とします
ただし、
エンジンの始動はお控えください
また、スタッフからの注意があった場合はそれに従ってください
また会場内は禁煙です
お煙草はご遠慮ください
また、フリマやビンゴ等でGETしたパーツをすぐに取り付けたい気持ちは分かりますが
部品の破損や不良等で
走行に支障が出る恐れのある弄りは
禁止とさせて頂きます
帰れなくなったら大変ですよ(;^_^A
それでは皆さん会場にてお待ちしております!
運営も参加者です
参加者全員で盛り上がり
思い出に残るオフ会にしましょう♪
イイね!0件