青々会 奈良シークレットミステリー クリスマス&忘年サミット

イイね!

イベント概要

2015年11月13日

このイベントは既に開催期間を終了しています。

開催日程 2015年12月20日
開催地 [ 奈良県 ]  トドロキボウル駐車場
投稿者 ゆうき@楽投会
カテゴリ オフ会
参加要項 上限 15 (現在 4)
募集期限 2015年12月20日 00時
車種 指定なし
ジャンル エコ , ノーマル車 , 通勤
グループ DJ DEMIO・MAZDA2 Owner's Group CLUB DEMIO

イベント詳細

2015年12月20日

集合場所 奈良 トドロキボウル

集合時間 10時

出発時間 10時15分

一案 カルガモツーリング 吉野路大淀iセンター
 (時間があれば雑談、撮影)

昼飯 うどんカフェ三和
http://mahono28.web.fc2.com/sanwa_map.html
(台数が厳しい場合、臨時休業の場合は変更あり)

二案 カルガモツーリング 若草山ドライブウェイ

昼飯 釜粋
http://tabelog.com/nara/A2901/A290101/29004854/


一案と二案どちらがいいか多数決してみます。

一票でも多いほうでいきます。

私とコリングスさんはかならず行きます(たぶん)ので

非常事態以外決行します。


午後からは内緒(*´д`*)

一応15時までを予定しています。

それ以降は各自どっかいくなり解散するなりを

決めてください。






イベントの写真(全体公開のみ)

もっと見る

参加者一覧

kyo-no

2015/12/13

b-basic

2015/11/24

十六夜デミオ

2015/11/13

掲示板 (8件)

  • 2015/12/17 22:01:06

    十六夜デミオ

    コリングスさん、年末で色々忙しい時期だけに仕方ないですが、残念です。 またの機会に、よろしくお願いします! 天気予報では降水確率も低く、今年の暖冬もあって降雪や、昼ごろの凍結の心配も無いかと思われます。 奈良北部ですがこの時期は例年なら毎朝、ガラスの氷を剥がすのが日課なんですが…今年は楽しておりますw

  • 2015/12/17 18:29:17

    ゆうき@楽投会 [投稿者]

    コリングスさん残念ですが了解です^^仕事がんばってください^^ 参加されるみなさんよろしくお願いいたします。 一応天気も大丈夫そうなので1案で行こうと思います。よろしくお願いいたします。

  • 2015/12/17 10:45:13

    コリングス

    緊急で土曜日出勤、日曜日から出張となってしまいました。 誠に申し訳ありませんが、今回は欠席させて頂きます。 すみません。お許し下さい。

  • 2015/12/13 21:41:28

    kyo-no

    遅くなりましたが何とか都合がつきそうなんで参加表明させてもらいます。 ただ夏タイヤなんで路面状況によっては途中退場になってしまうかもしれませんが、よろしくお願いしますm(__)m

  • 2015/11/24 21:53:45

    b-basic

    こんにちは 東京から参加表明しますヾ(@⌒ー⌒@)ノ 土地勘がありませんので案の違いがよくわからないですが 景色が楽しめると嬉しいです。 冬タイヤやチェーンは用意してあるので多少雪があっても大丈夫です 車の色は青ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ よろしくお願いします

  • 2015/11/13 21:25:58

    十六夜デミオ

    普段奈良北部に居ますので、中部はあまり行きませんが… 大淀ならサマータイヤでも大丈夫では無いかと。 これは1月の同じ日に撮影しました。 左上:大淀町 吉野路大淀iセンター 右上:黒滝村 吉野路黒滝 下 :天川村 洞川温泉 交通量も多いので万が一多少降っても、10時スタートなら溶けているかと思います。

  • 2015/11/13 20:50:41

    十六夜デミオ

    参加しまーす。 奈良以外の人にはピンとこないかもしれないので、勝手ながら 一案・二案の目的地について補足しましたw

  • 2015/11/13 20:49:40

    十六夜デミオ

    一案 吉野路大淀iセンター 吉野というと、奈良県の南の端と思っている方もいるかもしれませんが…実は地図で見ると、かなり北の方ですw 京奈和・R24どちらを通る場合でも、飛鳥を横目に走る事になるかと。 片道30kmくらいなので、カルガモ走行には良さそうですね。 吉野路大淀iセンターは結構デカい道の駅です。 二案 若草山ドライブウェイ 以前、私が取り上げた奈良奥山ドライブウェイの一区間です。 駐車場もそれなりの広さですし、少し歩けば山焼きもされる若草山に上る事が出来ます。 ここからの眺めは、とにかく「奈良盆地」の地形が一目でわかります。 カルガモ走行は片道15kmくらい?

イイね!0件



マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース