- 車・自動車SNSみんカラ
- イベントカレンダー
- イベント詳細
3/26(火) じっくり広場レッスン in 筑波【全面散水】
イベント概要
2024年01月03日
開催日程 | 2024年03月26日 |
開催地 | [ 茨城県 ] 筑波サーキット |
投稿者 | ほっこりんご |
カテゴリ | 走行会 |
参加要項 | 上限 6 (現在 0) 募集期限 2024年03月26日 00時 |
車種 | 指定なし |
ジャンル | サーキット |
イベント詳細
筑波サーキット ジムカーナ場(広場)で開催、
ほっこりんご主催「じっくり広場レッスン」です。
【じっくり広場レッスン】
6人限定の超少人数レッスンです。
全面散水して行うため、タイヤとマシンとドライバーに優しい環境。
スペアタイヤを用意する必要なく、水温も気にすることなく、スライドトレーニングに取り組めます。
超少人数レッスンなので、感覚を忘れないうちに反復練習ができます。
何をやったらいいのか分からないまま練習するのはもったいない!講師がいつでもスタンバイしており、何度でもアドバイス(同乗・逆同乗・口頭でのアドバイス)が受けられます。
愛車とさらに仲良くなりたい!
ぶつけずに上手くなりたい!
ジャンル問わず、そういう思いをお持ちの方なら大歓迎です。
【こんな方におすすめです】
FR車でサーキット走行をしていてお尻が流れてヒヤッとしたことはありませんか?
コーナー入口でテールが流れたらアクセル抜くしかできない・・・という経験はありませんか?
・サーキットデビューしたいけど何からやっていいかわからない
・滑ることに恐怖心がある
・愛車のポテンシャルを知りたい
・リスク少なく上達していきたい
・しっかりとマシンコントロールを身に着け、スキルアップしたい
・コーナー入口でテールが流れたらアクセルを抜くことしかできない・・・
・荷重移動を学びたい
・講師運転の同乗走行で助手席から感じてみたい
・ドリフトを始めたい方、基礎を見直したい方
グリップ・ドリフト・未経験者、ジャンル問わず、
スポーツ走行を安全に最初から学びたいという方も大歓迎です。
■プログラム
・同乗・逆同乗レッスン
・外撮り動画撮影&プレゼント
→後日送付、閲覧はPCのみ、ファイルは.MOV
■練習コース内容 ※全面散水します
・円旋回・8の字
・円旋回からの立ち上がり(タコらないように)
・オーバル(変則オーバル)
※複数走行場所を設け走行量をタップリ確保します。
■エントリー方法
1、 ホームページのメールフォームよりエントリー
2、 3日以内に参加費をお振込み
3、 エントリー確認メールが届きましたらエントリー完了
キャンセルについて・・・エントリー完了後のキャンセル不可(申込完了後は返金できません)
エントリー規定・キャンセル規定
■参加していただく条件
・エントリー規定をお守り頂き、他の方へ思いやりを持って参加できる方
・ノーマルカー・スポーツカー以外の車両、どんな車両でも参加可能です
・どんな初心者の方も歓迎します。免許のない方の参加は事前にご相談ください。
■必要な持ち物
《必ずご用意いただくもの》
・ヘルメット(フルフェイスまたはジェットヘル、2輪用・4輪用どちらでも可、※半ヘル不可)
・グローブ(レーシンググローブ推奨、指先まで覆われるものならばその他のグローブでも可)
・長袖・長ズボン・運動しやすい靴(半袖、クロックス、かかとのない靴不可)
※サーキットのヘルメットレンタルあり(要事前予約、無料)
※長袖をお持ちでない方は腕カバーをご購入頂きます(300円)
《あると便利なもの》
・エアゲージ
・ガソリンはできるだけ満タンでお越しください
サーキット走行に慣れていない方も多数参加されます。
初めての方も、ベテランさんも、みんなで楽しくマシンコントロールを練習しましょう!
一人一人の目的に合わせ、充実したレッスンになるよう準備してお迎えしますね。
ぜひ走りやすいこの季節、楽しく練習しましょう。
お気軽にお問合せください。
お問合せ、エントリーは下記HPからどうぞ!
【ほっこりんご】 http://hokkoringo.com
【注意事項】
申込はホームページのメールフォームからお願いします。
このイベントページの「参加する」ボタンを押しただけでは申込とはなりません。
このページで「募集中」または「受付中」となっていても、定員に達した時点で受付終了となります。
ホームページにてマメに募集状況を更新していますので、そちらにてご確認ください。
ほっこりんご主催「じっくり広場レッスン」です。
【じっくり広場レッスン】
6人限定の超少人数レッスンです。
全面散水して行うため、タイヤとマシンとドライバーに優しい環境。
スペアタイヤを用意する必要なく、水温も気にすることなく、スライドトレーニングに取り組めます。
超少人数レッスンなので、感覚を忘れないうちに反復練習ができます。
何をやったらいいのか分からないまま練習するのはもったいない!講師がいつでもスタンバイしており、何度でもアドバイス(同乗・逆同乗・口頭でのアドバイス)が受けられます。
愛車とさらに仲良くなりたい!
ぶつけずに上手くなりたい!
ジャンル問わず、そういう思いをお持ちの方なら大歓迎です。
【こんな方におすすめです】
FR車でサーキット走行をしていてお尻が流れてヒヤッとしたことはありませんか?
コーナー入口でテールが流れたらアクセル抜くしかできない・・・という経験はありませんか?
・サーキットデビューしたいけど何からやっていいかわからない
・滑ることに恐怖心がある
・愛車のポテンシャルを知りたい
・リスク少なく上達していきたい
・しっかりとマシンコントロールを身に着け、スキルアップしたい
・コーナー入口でテールが流れたらアクセルを抜くことしかできない・・・
・荷重移動を学びたい
・講師運転の同乗走行で助手席から感じてみたい
・ドリフトを始めたい方、基礎を見直したい方
グリップ・ドリフト・未経験者、ジャンル問わず、
スポーツ走行を安全に最初から学びたいという方も大歓迎です。
■プログラム
・同乗・逆同乗レッスン
・外撮り動画撮影&プレゼント
→後日送付、閲覧はPCのみ、ファイルは.MOV
■練習コース内容 ※全面散水します
・円旋回・8の字
・円旋回からの立ち上がり(タコらないように)
・オーバル(変則オーバル)
※複数走行場所を設け走行量をタップリ確保します。
■エントリー方法
1、 ホームページのメールフォームよりエントリー
2、 3日以内に参加費をお振込み
3、 エントリー確認メールが届きましたらエントリー完了
キャンセルについて・・・エントリー完了後のキャンセル不可(申込完了後は返金できません)
エントリー規定・キャンセル規定
■参加していただく条件
・エントリー規定をお守り頂き、他の方へ思いやりを持って参加できる方
・ノーマルカー・スポーツカー以外の車両、どんな車両でも参加可能です
・どんな初心者の方も歓迎します。免許のない方の参加は事前にご相談ください。
■必要な持ち物
《必ずご用意いただくもの》
・ヘルメット(フルフェイスまたはジェットヘル、2輪用・4輪用どちらでも可、※半ヘル不可)
・グローブ(レーシンググローブ推奨、指先まで覆われるものならばその他のグローブでも可)
・長袖・長ズボン・運動しやすい靴(半袖、クロックス、かかとのない靴不可)
※サーキットのヘルメットレンタルあり(要事前予約、無料)
※長袖をお持ちでない方は腕カバーをご購入頂きます(300円)
《あると便利なもの》
・エアゲージ
・ガソリンはできるだけ満タンでお越しください
サーキット走行に慣れていない方も多数参加されます。
初めての方も、ベテランさんも、みんなで楽しくマシンコントロールを練習しましょう!
一人一人の目的に合わせ、充実したレッスンになるよう準備してお迎えしますね。
ぜひ走りやすいこの季節、楽しく練習しましょう。
お気軽にお問合せください。
お問合せ、エントリーは下記HPからどうぞ!
【ほっこりんご】 http://hokkoringo.com
【注意事項】
申込はホームページのメールフォームからお願いします。
このイベントページの「参加する」ボタンを押しただけでは申込とはなりません。
このページで「募集中」または「受付中」となっていても、定員に達した時点で受付終了となります。
ホームページにてマメに募集状況を更新していますので、そちらにてご確認ください。
イイね!0件