スズキ RG50Γ

ユーザー評価: 3.72

スズキ

RG50Γ

中古車の買取・査定相場を調べる

クルマレビュー - RG50Γ

  • その他
    • 隠れ改造屋

    • スズキ / RG50Γ
      不明 (1982年)
      • レビュー日:2021年12月25日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 3

    • デザイン5
    • 走行性能3
    • 乗り心地3
    • 積載性1
    • 燃費1
    • 価格1
    満足している点
    令和の時代だからこそ愉快な
    ミッションスポーツ50
    ザ昭和なけたたましいチャンバーサウンドに煙りモクモク

    いかにも2サイクルらしいピーキーなエンジン特性

    不満な点
    MBX、RZ、ARに比べて中古部品は少なく同型エンジンの後継モデルはないガンマ
    純正部品はほぼ欠品
    中古部品は高騰する一方

    (消耗品は社外がいくらかあります)
    総評
    大型ユーザーでもつい振り向いてしまうガンマ50
    知らない世代には分からない
    思い出と青春の詰まった人には眉唾な一台

    ハンドルはモンキー純正クランプで純正パイプハンドルっぽいのにすると過重支点が変わり楽に取り回せるようになります
    この場合純正ステップが絶妙な仕事をしてくれます
  • マイカー
    • RG_RX

    • スズキ / RG50Γ
      不明 (1988年)
      • レビュー日:2021年12月8日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:スポーツ走行

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地2
    • 積載性1
    • 燃費4
    • 価格3
    満足している点
    TZRやNS、NSRよりも加速は劣るものの、それらに比べてパワーバンドが広く、中高回転域でも扱いやすい印象。外観は80年代という見た目で中々渋い。燃費は比較的良くて、タンク容量は11ℓあるので300km弱走行可能。メーターデザインがお気に入りポイント。
    不満な点
    収納がシート下、後ろに気持ち程度あるくらいで、せめねRZ50(5R2)のような収納が欲しい点。リアブレーキがドラムブレーキという点。
    総評
    2スト・MTの原付にしては価格が低め。7.2ps、乾燥重量70kg台で、パワーバンドに入った時の加速は気持ちが良い。原付ならではのパワーを使い切る楽しさ、原付免許オンリーの方、練習にはオススメの一台だ。
  • マイカー
    スズキ RG50Γ
    • Marbo☆彡

    • スズキ / RG50Γ
      WH (1988年)
      • レビュー日:2021年2月12日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:スポーツ走行

    おすすめ度: 4

    • デザイン3
    • 走行性能4
    • 乗り心地1
    • 積載性1
    • 燃費3
    • 価格1
    満足している点
    一から勉強になったバイクです。
    クランクを割る以外はほぼバラしたかな?
    何だかんだ3台ありました😅
    雨、雪、台風でも一緒に走り回りました。
    東京から日光いろは坂は一時期毎週通ってましたね😅
    仲間はスクーター(タクト)で行ってました
    若い若い(笑)
    不満な点
    ん〜特に無かった。
    総評
    走るには?曲がるには?止まるには?を
    コケまくり身をもって叩き込まれたバイク。
    当時のカタログはフランコ・ウンチーニ
    ウンチーって・・・
    そー言えばニール・マッケンジーてな人も居て新◯謙治かよ
    どーでもいいが(笑)
  • マイカー
    • GANMANIAC.jp

    • スズキ / RG50Γ
      不明 (1987年)
      • レビュー日:2021年2月7日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 3

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性
    • 燃費2
    • 価格4
    満足している点
    6速ミッションで運転が楽しい😃🎶

    2stのサウンドが最高😃⤴️⤴️
    不満な点
    年々、パーツの値段が上がって入手が困難になって来ました。特にエンジン‼️
    総評
    このバイクを通して、いろんな方に声をかけて頂いたり、仲間が出来たりと、人との繋がりをもたらしてくれました。まだまだ現役で頑張ってもらいます🏍️
  • マイカー
    • 9993

    • スズキ / RG50Γ
      不明 (1982年)
      • レビュー日:2019年12月29日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    今まで乗っていたバイクと比べて凄い天国、
    車より加速が良い!
    50CCなのに アルミフレーム!
    不満な点
    凄い!をどちらかで判断するか悩む
    アッパーカウルとテール形状のデザイン

    後から知ったRGのマフラー特有のプチな下駄の音

    いつも白黒の方を注意してないと取り消される不安
    (あれからまだ、自転車のロードより遅い法定速度って何時時代?逆に危ない!エコならバイクもダウンサイジングを法定的に!)
    総評
    近所の自転車屋さんに中古で安く譲っていただいたのでGP500が好きになってから知りました。
    それもかなり後で

    https://motorz.jp/race/bike/82037/

    丁度レースからの技術革新し始めた頃の時代のバイク、
    この頃からスクーターが出始めた
    ・・知り合いのハイはアクセル急に開けるの怖かった・・

前へ12次へ >

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)