BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド

ユーザー評価: 4.41

BMW

3シリーズ プラグインハイブリッド

3シリーズ プラグインハイブリッドの車買取相場を調べる

クルマレビュー - 3シリーズ プラグインハイブリッド

  • マイカー
    BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
    • r-vit

    • BMW / 3シリーズ プラグインハイブリッド
      330e Mスポーツ_RHD(AT_2.0) (2022年)
      • レビュー日:2025年7月24日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性3
    • 燃費5
    • 価格3
    満足している点
    車重重いけど、ハンドリングは全く影響無し。xtraboostの加速感は凄いと思います。
    不満な点
    トランク狭すぎ
    総評
    走り、デザイン、内外装、燃費いずれも満足できます。トランクの狭さだけが弱点。
  • 過去所有
    BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
    • どんちゃん3号

    • BMW / 3シリーズ プラグインハイブリッド
      330e Mスポーツ エディションジョイ+_RHD(AT_2.0) (2020年)
      • レビュー日:2025年6月15日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地3
    • 積載性3
    • 燃費5
    • 価格4
    総評
    ガソリン代を気にせず乗れました
    少し乗り心地は硬いですが、速度が上がれば車重もあるので安定感がある。電気とエンジンのダブルのパワーはそこらのスポーツカーに負けません❗️色々なモードを組み合わせて長距離ドライブを楽しみましたが、燃費だけを考えると車任せの方が良いです。高速道路7割ぐらいでリッター18〜19キロ位走ります。
    燃費に振ったPHEVではないので期待しないでください。ただ、40〜50km位電気で走れるので、普段街乗りでは、ガソリンは使いません。5年で34000キロ位走りましたが、エンジンで走ったのは10000キロくらいだと思う。
  • マイカー
    BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
    • ヴェルガント

    • BMW / 3シリーズ プラグインハイブリッド
      330e Mスポーツ_RHD(AT_2.0) (2020年)
      • レビュー日:2025年2月25日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性3
    • 燃費4
    • 価格2
    満足している点
    ハンドリング、パワー、先進技術、安全装備と何処を取っても高水準を行っていると思う。
    不満な点
    やはり、トランク積載量が少ない。 非常に困ると言うほどでは無いが。。。
    オプションでもプライバシーガラスや、IRカットガラスが選択できない?用で。夏は暑い。シートベンチレーションも、付いていない。
    総評
    8割がた片道20km程の、郊外の通勤で使用しています。
    冬以外は、自宅充電だけで往復できる所が非常に良い。
    運転支援や、安全機能も満足いく仕様。
    贅沢を言えば、シートベンチレーションが欲しい。
  • マイカー
    • case - k

    • BMW / 3シリーズ プラグインハイブリッド
      330e Mスポーツ_RHD(AT_2.0) (2022年)
      • レビュー日:2024年5月3日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性3
    • 燃費5
    • 価格2
    満足している点
    元々信頼性の高い最新のBMW 3シリーズのハードに、モーターとバッテリー、さらに40代のオジサンがギリギリついていけるソフトウェアを載せて、最先端のクルマに仕立てられている。一旦走りだせば、車側が多種多様な数字をドライバーに提示し、ぶっきらぼうにドライブすることを許してくれない。昔のように音と振動と挙動で車のご機嫌を伺っていた時代と異なる、新しい時代のクルマとの対話が面白い。
    不満な点
    自宅の充電設備的に、充電ポートの位置が左前じゃなく右前or右後ろなら何も言うことはなかった。
    内寸高さが若干小さくなったトランクは、現状問題なし。
    総評
    走り・快適性・燃費、どれをとっても本当に良いクルマだが、PHEV車という特性上、以下の条件に一つでも当てはまらない点がある人には、正直お勧めできない。
     1. 自宅にEV充電設備がある
     2. 車のメカニズムを理解して、それに合わせて走ろうという気持ちがある
     3. 新車価格758万円を許せる or 認定中古車でもOK
    「いや、330eのデメリットを受け入れてでも惚れこんだ」、という方でも追々しんどくなる気がするので、ある意味乗り手を選ぶクルマだとは思う。
  • マイカー
    • 衝動買い王

    • BMW / 3シリーズ プラグインハイブリッド
      330e Mスポーツ_RHD(AT_2.0) (2022年)
      • レビュー日:2024年2月28日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:買い物

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能5
    • 乗り心地3
    • 積載性2
    • 燃費5
    • 価格4
    満足している点
    満充電でEV走行は40〜45kmなので買い物や職場までの片道は賄えます
    不満な点
    総走行距離の短さですかね〜
    320dxの時は900km表示で330eは430kmほど
    実走行はもっと伸びるとは思いますが
    総評
    G20の320dxから330eLCIモデルに乗り換えましたが、基本同じ車なのでスムーズに乗換出来ます
    好きな3シリーズだったので乗換て良かったと思います

前へ12345678910次へ >

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)