ホンダ インテグラ

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

インテグラ

インテグラの車買取相場を調べる

FFスポーツカーの限界が見えた気がします... - インテグラ

その他

FFスポーツカーの限界が見えた気がします...

ホンダ インテグラ

おすすめ度: 3

満足している点
本格的なライトウェイトスポーツカーでは、シビックRを除けば日本車唯一。
 DC2Rに比べ、内装・外装の質感が格段に向上した。
 高速走行時でも遮音性が無いとは思えない静かさ。
 レスポンスが良く、トルクフルなエンジン。ECUを交換すれば更にトルクフルに。
 剛性感と節度感のあるクロス6速ミッション。
 クイックなハンドリング。
 明るいHID。
 広いラゲッジスペース。
 ボディ剛性の高さ。
 レカロシート、モモステやLSD等こだわりパーツの価値。
 総額300万円の車とは思えない質感、及び外見。
 ホテルや結婚式に乗っていっても恥ずかしくない雰囲気。
 エミッション性能適合。
 Cパッケージでリアワイパー装備。
 ノーマルでのバランスの良さ、速さも十分。
 ノーマルでもブレーキフルードさえ交換すれば、サーキット走行OK。
 低速ギアでLSDを動作させた時のトルクステアが激しく、それを操る楽しさ。
 コーナリング性能を上げるために、じゃじゃ馬な点があり楽しい。
 リアをブレイクさせて走る楽しさ。
 フルチューンしている比率が少ないために、目立つ。
 レース専用車両の価格の安さ。
 燃費も良好。
不満な点
純正パッドの性質かブレーキの遊びなのか、初期制動が低く感じられる。
 タックインが強いために、高速走行時には気を使う点や、低速ギアでLSD動作時のトルクステアが凄い為に、運転が下手な人に交代させられない。
 ボテッとしたボディ形状、Hマークが貼り付け。
 全高が高く、フェンダーとタイヤ間の隙間が大きすぎる。
 座面が薄く、後席へのアクセスがし難いレカロシート。
 塗装が薄い。
 重量が重いために、ライトウェイトスポーツカーではなく、ミドルウェイトスポーツカーの気がする。
 事故率や盗難件数が多いために、保険料が高い。
 ノーマルで乗るならEuro-Rの方が実用的。
 人気がない為に、査定が安い。
 S2000が存在するからなのか、こだわりが余り感じられない。
 北米市場重視の為か3ナンバーサイズ。

 以下書く内容は、サーキット走行を頻繁にされる方以外は余り関係ないと思います。

 足回りが特殊な為にレース用の本格的サスの値段の高さ、及び耐久性の低さ。
 ブレンボが熱に弱い。
 オーバーレブに弱いと言われるK20A。
 サーキット走行を売りにしながら、オイルパンの形状が悪い。
 プラットフォームを共有しているためか、改造しても速くなり難く、その上セッティングが難しい。
 ノーマルで比較すればDC2よりかなり速いが、フルチューンで比較したら負ける。それなのに改造費用や消耗品に費用が掛かる。
 ワンメイクレース用パーツの入手ルートが無い人には、ECUが手に入らない。
総評
FFスポーツカーの限界が見えた気がします。
 ノーマルやライトチューンで乗るなら素晴らしい車だと思います。
 しかし最近色々と不満を感じるようになりました。
 フルチューンしてDC2Rとタイムが同じ位なのに、消耗品や部品代に掛かる費用は倍近くになった。
 S2000やDC2Rと比べ、開発者のこだわりが感じられない。
 やはりスポーツカーは軽量でロー&ワイドボディでなければ駄目だなと感じました。
 そしてDC5Rを乗ってから改めてDC2Rとは名車だと実感しました。
 DC5Rは街で乗られたり、たまにサーキット走行される方にはおすすめします。
 しかし本格的にサーキット走行される方なら、DC2Rの方が財布に対する負担が少なくておすすめです。

 私の中ではインテRとは、HONDAスピリットにより作り上げた日本版ロータスであり、本物のライトウェイトスポーツカーです。
 FFであることにこだわりません。

 次期インテRは早ければ2007年後半にデビューするかと思いますが、開発者の方にはFFという駆動方式に縛られずに開発して頂きたいです。
 個人的にはFFでこれ以上性能が大幅に向上するとは思えません。
 諸費用込みで300万前後の本格FRスポーツカーなら今の日本でもある程度コンスタントに売れると思いますし、北米で収益を確保できると思います。

 インテRの開発者の方々には、初代インテRで私達を驚かせてくれた事を是非次期インテRで実現して頂きたいと思います。お願いいたします。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)