三菱 コルト

ユーザー評価: 4.2

三菱

コルト

コルトの車買取相場を調べる

車としての基本的造りはとてもよく、かつ中古車としてもリーズナブル。三菱がかつてのリコール問題で経営危機に陥って、愛知県岡崎工場閉鎖を救ったのがコルトだ - コルト

マイカー

車としての基本的造りはとてもよく、かつ中古車とし…

三菱 コルト

おすすめ度: 4

満足している点
ディアマンテワゴンからの入れ替えで、三菱で手頃な中古車となるとこれになりました。社用車ではパッソを乗りますが、パッソには比較するのも申し訳ないくらい出来に差があります。

*1300ccで90チョイ馬力とは思えないトルク感。そのへん乗る分には非力だと感じない。
*車体自体がしっかりしてる。また、ボディー本体はサビ難い。
*スポーツグレードではないが、コンパクトさとシャシーの設計と、エンジンとのバランスがよく、運転してても飽きない。
*燃費15キロほど。高速巡航したら18位で燃費良し。
*さり気なく装備されてる速度感応式間欠ワイパーなど、クラスを考えたら親切装備。リアコンビネーションランプも尾灯と制動灯が別々になっており、被視認性が良い。
不満な点
*皆さんが言われるように、ピラーが邪魔。右折するときとても気になる。
*意外なことに使い勝手のいい小物入れがない。ドリンクホルダーは4つあるが。
*ラゲッジスペースを広げるのにリヤシートを畳めるのはいいが、そのためにはリヤシートを一番前にスライドさせた状態でしか跳ね上げられず、その影響で前席も前にスライドさせる必要がある。そうすると身体の大きめな運転者は窮屈なポジションにならざるを得ない。リヤシートは前後のどの位置でも畳めるようにすべきだったと思う。
*ヘッドライトがあまり明るくない
*クラクション、純正スピーカーの音に安さを感じる。
*無駄に広いとも思えるダッシュボード。数センチ位縮めてスペースに充てられなかったのかと。
総評
車としての基本的造りはとてもよく、かつ中古車としてもリーズナブル。三菱がかつてのリコール問題で経営危機に陥って、愛知県岡崎工場閉鎖を救ったのがコルトだと聞いてます。10年近くにも渡り基本設計を変えずに生産し続けたのも、しっかりした造りがあったからこそと思います。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)