ポルシェ ボクスター (オープン)

ユーザー評価: 4.56

ポルシェ

ボクスター (オープン)

ボクスター (オープン)の車買取相場を調べる

どこをとっても丁寧で濃密 - ボクスター (オープン)

マイカー

どこをとっても丁寧で濃密

おすすめ度: 5

満足している点
スポーツカーの理想を全て詰め込んだ、超・欲張りセットな内容。また、世界中で売ってるだけあって、ヘタな国産車よりもアフターパーツを入手しやすい。
不満な点
他の外車よりマシな方ですが、電装類、スイッチ類の耐久性は弱めと感じます。また、外車全般に言えることですが消耗部品が多い。
修理や整備に関して、自分で作業できる範囲ならいいが、ショップにお願いしなきゃいけない難しい作業且つ純正パーツを使う場合、やはりパーツ代が高い、場合によっては国内在庫が無かったりして納期もかかる、整備性が良くはないので自動的に工賃も高くなるため、割り切りは必要。
総評
車の価値は、文字に書いてある仕様や数字ではない、ということが分かりました。
最高出力はそこそこながら低回転域から溢れるトルク、低重心+コンパクト+MRによる機敏さと安定性の両立、ガッシリ作られた内外装、オープンボディ、理想的過ぎて文句の付けようがありません。
ただし日本車ほどの維持管理のしやすさは無い。
デザイン
5
つきたてのお餅みたい
意外と満足度高いのがサイドミラーの形。見やすいし、丁寧にカッコよくデザインされている。頻繁に見るものなので、これがカッコいいとテンションも上がって嬉しい。
因みに日産系の車のサイドミラーは機能十分だったがモッサリした形でカッコよくはなかった。アルファとFDはデザインはされていたが小さ過ぎて見づらい。
走行性能
5
低回転域から太いトルクと、濃厚かつワイルドな吹け上がり、低重心+MRによる安定性と軽快さ、凝縮レイアウトによるコンパクトさ。
S2000とは異なる性格で、どちらも楽しい。
乗り心地
3
社外のサスを入れているため、ゴツゴツする。
シートは小さめ、ヒップポイントは少々高めで、身体がデカいと乗りづらい。
積載性
4
前と後ろにトランクがあるため、オープン2シーターの割には積載性がかなり良い。
燃費
4
街乗りとたまに高速で6km/ℓ程度。これだけのパワーとトルクがあればやむなし。
価格
4
国産スポーツカーが高騰する中、外車の値上げ幅は小さいので、お買い得と思います。
故障経験
・クーラント全漏れ
・エアコンからスポンジ吹雪
・ウィンカーリレー不調x2回
・幌の開閉スイッチ不調
・ヘッドライトスイッチ内 粉砕
・凸凹を乗り越える際のゴトゴト音
・幌とスクリーンがボロボロになるのはオープンカーの宿命
・ドライブシャフトブーツ切れは消耗品なのでやむなし
・ドライブシャフトを繋いでいるボルトが折れた

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)