アバルト 124スパイダー

ユーザー評価: 4.67

アバルト

124スパイダー

124スパイダーの車買取相場を調べる

整備手帳 - 124スパイダー

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • リコール

    フィアット、アバルト熊本のディーラーへ行って来ました。 1時間程で作業終わりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月30日 21:45 手羽さんさん
  • アクティブボンネットキャンセラー

    万が一に備え、保険を解除する保険です。 取説通りにバッテリーのマイナス端子を外し、サクサクっと取付け。 こちらが、不評の『保険』デス。 無事、警告灯も消えてます。 導入時期:2019.9 走行 17,000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月30日 21:26 V-よっしーさん
  • リコール

    リコールから124スパイダーくんが 帰ってきました。 説明によると Dドライブの際ノイズでクラッチ操作 をしてしまうと。 とりあえずこれから、涼しくなるので幌車の出番 虫の声を聞きながら マッタリドライブ(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月23日 20:48 釣吉カンペイさん
  • マフラーカッター装着。

    装着にあたり、ノーマルマフラーの出口部分だけを艶消しスプレーしました。 ノーマルマフラーの出口から、4センチ延長。 取り付けてみたら、カッターとカッターの隙間が1mmもないくらいで干渉することもなく、純正のマフラーと今回のマフラーカッターの精度の高さに感動しました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月8日 13:30 パカラさん
  • 外気取り入れ口フィルターの交換

    ちょうど2年前に取付けたフィルターを交換しました。 結構黒く汚れてました。 前回と同じように台所換気扇用フィルターを二重にして取付け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月5日 15:25 BJ☆ABAさん
  • ドレンフィルタ清掃

    画像は撮らなかったです!爆 NDロドスタの整備手帳を参考にさせていただきました!! 何度も挑戦しては諦めを繰り返し、 やっと本日清掃できました。 走行距離 : 13,200km マニュアルや整備手帳を参考にしましたが、 結局自己流になりました。笑 まず、マニュアルの手順通りにトライしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月4日 13:44 ゆうタロンさん
  • エアコンフィルターを着けてみた。

    アバルト124スパイダーのオーナーになってから初めて知って驚いたこと。 現代の車にしてエアコンフィルターが付いてないこと❗ 正確には一応付いてるけど網状の物でとてもフィルターとは言えない代物。 それで色々と調べて他車のエアコンフィルターを代用してみました。 まずはエアコンのファンの上部にある網状の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年4月28日 20:49 やべっちさん
  • キーレス電池交換

    キーレスの電池が切れそうになっていたので交換しました。 電池が弱まると、エンジンを切った時にメーターパネルに鍵のマークが点滅するのでわかります。 交換する電池の型番はCR2025です。 まずはキーを取り出します。 裏のレバーを押しながら、キーを引き抜きます。 マイナスドライバーなどで本体横の溝を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月18日 20:35 ○すぎ○さん
  • クラッチストッパー取り付け

    アバルト124スパイダーに乗って直ぐに感じた違和感が、ふかーいクラッチペダルでした。 そこでみんカラの先輩方の整備手帳を参考に何個か作ってみました。 浅過ぎず深過ぎず、1番しっくり来たのがこれ。 サビは気にしないでね(^^;) こんな感じに取り付けて、メッチャ乗りやすくなりました😉 ガレージに転 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月17日 22:43 やべっちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)