アバルト 124スパイダー

ユーザー評価: 4.67

アバルト

124スパイダー

124スパイダーの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - 124スパイダー

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • インパネラッピング作業①

    プラスチック感満載なインパネをラッピングして、インテリアをちょっとおしゃれにします。 ラッピングにあたり、メータパネル、フィアットコネクトパネル、センターエアベントカウル、助手席吹き出し口パネルを取り外します。 メーターパネルとセンターエアベントカウルの取外しは、整備手帳「ブーストメーター(つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月3日 20:51 ○すぎ○さん
  • シルバーリング

    今回はエアコン吹き出し口を シルバー塗装しました。 まずは完成形から。 完成形のアップです。 エアコン吹き出し口のリング部分を シルバー塗装したのです。 開閉ダイヤル部分は純正の状態ですが 違和感がありません。 内装剥がしを使って エアコン吹出口のリングを外します。 #400~#600のペーパー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月21日 19:29 Nuffyさん
  • こうでねえと

    今回はシフトのパネルを ブラックアウトしました。 まずは完成形です。 シフトのパネルを外して、 スポーツモードの切り替えスイッチの枠を マスキングしておきます。 注)写真は塗装後のものです。 マスキングをして、 #400~#600のペーパーで 鍍金表面を荒らしてから プラサフを吹き付けます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月21日 18:50 Nuffyさん
  • オールブラックス 続き

    まずは完成形から。 今回はドアハンドルを ブラックアウトしました。 内装剥がしを使って ドアハンドルを外します。 純正ではシルバーに鍍金処理 されています。 #400~#600のペーパーをかけて 鍍金を落として、 プラサフをかけます。 もちろん"水研ぎ"をして 充分に乾燥させています。 #100 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月21日 18:23 Nuffyさん
  • ギンギラギンにさりげなく

    まずは完成形から。 今回はメーターナセル内側のパネルを シルバーに塗装しました。 塗装が仕上がった状態です。 メーターナセルにアルカンターラ施工を した時と同様に各パーツを外しました。 軽く#400~#600のペーパーをかけてから バンパープライマーを吹き付けます。 もちろん今回のペーパーがけは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月21日 17:24 Nuffyさん
  • エアコン吹き出し口のパネルをラッピングしてみた

    外して貼って取り付けて、ついでにアバルトのステッカーを貼りました。 作業中の写真を撮るのを忘れ、いきなり完成の画像でゴメンナサイ😫 バラしたついでに4月に取り付けたエアコンフィルターのチェックをしてみました。 少し変形してたけどしっかり仕事をしてくれていました。 まだまだ頑張れそうだったので、そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月20日 16:47 やべっちさん
  • 夏休みの工作 その6(完結編)

    今回はセンタートンネル部分に アルカンターラを貼ります。 アルカンターラ貼りも これで最後です。 まずは完成形から。 実はこのパーツは 取り外しの際も取り付けの際も 写真を撮っていません😅 詳しくは他の方々の施工例を ご参照ください‼️ とは言うものの一応説明します(笑)。 最初にシフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月13日 00:01 Nuffyさん
  • 夏休みの工作 その5

    今回はセンタートンネルと コンソールパネルの繋ぎ目部分に アルカンターラを張ります。 最初に完成形です。 最初にアルファベットの「H」の形を しているこのパーツを引き抜きます。 (注) 取り外しの際、写真を撮り忘れて しまったので、写真は取り付けのときの ものです(笑)。 次に助手席側のこのパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月12日 22:41 Nuffyさん
  • 夏休みの工作 その4

    今回はメーターフードに アルカンターラを張ります。 まずは完成形です。 (注) メーターフード中央つば部分は オプションで取り付けたものです。 まずは運転席側の写真のパーツを 内装剥がしを使って取り外します。 このパーツはクサビのようなもので 上部内装パネルを取り外す際、 最初に取り外して、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月12日 22:11 Nuffyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)