アバルト 124スパイダー

ユーザー評価: 4.67

アバルト

124スパイダー

124スパイダーの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - 124スパイダー

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • レデューサーとオイルキャッチタンクとCLIC-R

    天気が悪かったり用事があったりと出来てなかったRedpointのレデューサkitとOKUYAMAのオイルキャッチタンクやっと取付けました。 Redpointのblogを見たらマニュアルは作ってる暇がないとかなんとかで付属せず。一応Blogに取付け方?は載ってるもののあまり参考にならない。フィーリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月2日 18:48 まこpさん
  • フィアット124スパイダーエンジンカバー取り付け

    エンジンのカバーです(^_^) ただの無い物ねだりですねσ(^◇^;) 本当はこっちの方が良かったんですけど、なかなか見つからなくて(;´д⊂) まぁエンジンは同じだし気にしないです(笑) 日本にない部品って憧れません? 並べた写真です(’◇’)ゞ 同じエンジンのカバーなので形状は同じです(^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月5日 17:28 ぜんゼンさん
  • 124スパイダー ヒューズBOXカバー塗装

    CC-124spさんの真似です エンジンルーム内が華やかになって羨ましかったので やってみました ND5RCの中古のヒューズBOXの蓋で 白くなってそれなりにボロ💧 適当にやすりがけして ミッチャクロン塗って ベースコート その上からホワイト塗装 ベースのホワイトはしっかり乾燥させたいので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月23日 07:02 SAG.Eさん
  • エンジンヘッドカバー塗装

    あれは2018年11月のこと。。。。 寺の人から不思議に思われながらも ふと、ヘッドカバーを注文 簡単にマスクして 少しずつ、じわじわと 周りから攻めて逝きます。 後行程があるので やや厚めに塗ります。 老化現象で、シワシワに。。。。 ○イソーの棒ヤスリで。。。。 ココしかヤスれません ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月1日 12:01 CC-124spさん
  • Frayjaさん TB&WP交換他整備作業(備忘録として)

    白蠍5124号も新車購入から早いものでもう4年、総走行距離も57000㎞を超えました! なので、主治医のFrayjaさんに各種整備をお願いしました。 今回の整備メニューは ・タイミングベルト&ウォーターポンプ交換と周辺シール類交換 ・全油脂類、エレメント交換 ・クーラント液交換 ・バッテリー交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年3月16日 17:01 inaちゃんパパ(いなぱぱ♪)さん
  • オイル交換しました

    5千キロを過ぎていて、慌てて交換しました。用いたオイルはカストロールエッヂ。5W-40です。Amazonで3011円でした。 難易度は、今日はとても高かったです。 フロントタイヤをスロープに乗せて空間を稼ぎ、さらにジャッキアップしてアンダーカバーを外します。 ドレンボルトは横向き(運転席側)に付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月11日 11:34 faithさん
  • 【拡散希望】エンジン警告灯 進展

    こんにちは。 前回の整備手帳で見ていただければ幸いです。 ざっとまとめた経過です 1番シリンダー失火→イグニッションコイル交換 一時改善 その後、不特定シリンダー失火→入院 (プラグハウス内のオイル漏れが原因か) ABARTHのディーラーへ入庫となりずっと入院生活していました。 そして、今日 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月20日 20:25 すばるん124さん
  • アクボン撤去 & リアルカーボン蓋

    アクボン撤去してキャンセラーを取り付けました。 誤爆からは解放されましたが、この大きな穴が気になります…。 そこで、2mm厚のリアルカーボン板を切り抜き穴を開けて裏面に防水のためのゴムシートを貼って、余ってたアバルトのミニエンブレムを貼り付けて…… ボタンボルトで固定しました。 当初はアルミの板 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月12日 20:15 ひろくもさん
  • アクボン爆弾撤去後の穴塞ぎ~💣

    アクティブボンネット爆弾撤去後のこの穴を何とかしたくて 職場に転がってた1.6mmの鉄板をシャーリングで50mm×120mmに切断して、穴ピッチ87mmで9mmの穴を開けました。 廃材使ったから汚ない~💦 帰宅してからサンダーとサンドペーパーで磨きました✨ ピカピカに磨いてクリアーを塗る予定でし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月6日 09:09 やべっちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)