アバルト 500C (カブリオレ)

ユーザー評価: 4.61

アバルト

500C (カブリオレ)

500C (カブリオレ)の車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - 500C (カブリオレ)

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • 助手席側ウィンドレギュレーター交換

    異音がして助手席側パワーウィンドウが動かなくなりました。 内張り外して ウィンドレギュレーター交換 上が新品 下が交換したもの 真ん中の白いプラスチックの部品が 壊れて全部交換。 ちゃんと丈夫に作ってほしいですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月25日 18:37 コロ衛門さん
  • ウインドウレギュレータ交換(運転席側)

    助手席側を10月に交換してからほったらかしにしてた運転席側のウインドウレギュレータ交換です。やっと時間が取れました。 冬場は寒いしね。 しかし助手席側の経験があったのにそれ以上に時間がかかりましたよ。 細かいところは省きますが、カプラが寒いせいか固くて外せないとか、レギュレータのツメがガラスからな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月10日 02:50 泡沫拳士さん
  • 窓下がらず その 4

    Amazonで注文しておいたものが届きました。 窓ガラスの上げ下げ部分はこんな感じ 交換作業をしつつ、新旧の部品の比較 かなーり違う。 付くのか少し不安に。 旧部品の上げ下げパーツ お疲れ様でした 車両にパパパと取り付けて完了です。 上げ下げしてもパキパキ音しないし、 グラグラもしない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月8日 21:46 waku@BRTさん
  • ウインドウレギュレータ交換

    フィアット、アバルトで持病なのがウインドウレギュレータのプラスチック部分の破損。 コレディーラーで純正買うと37,000円くらい。工賃14,000円くらいで片側5万ですよ😭両側で10万www😂 社外品(写真)だと1万以内で手に入ります。コレは7,000円くらいで手に入れました。 まずはバキッと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 22:17 泡沫拳士さん
  • 窓下がらず その2

    ゴム部品見てみた。 割れて変形してるorz この状態でディーラーまで行くのがめんどっちいので、なんとか補修してやんよ! 取り出しましたのは、 PHVのリヤタイヤのめくれを補修したタイヤ修理用のボンド その前にこのゴム部品は中性洗剤でじゃぶじゃぶ洗っておきました。 変形して割れてるので、力加 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月24日 14:18 waku@BRTさん
  • 窓下がらず その1

    ドライブから帰ってきて、 少しマッタリしてから 車に乗り込んで移動しようとしました。 車内暑いので窓開けて空気入れ替えようとするやん。 ボタン押すやん。 窓下がらないやん! でもモーター音はしてて、下がってる雰囲気してるやん! 壊れたと認知するやん! ネタが出来た!と喜ぶやん! 外気 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月24日 14:06 waku@BRTさん
  • 窓下がらず その 3

    昨日、色々作業した窓ですが、下がらないことが起きて、ダメだめな結果でした。 で、原因をよく調べるためにもう一回バラしてみてみました。 まず、窓を閉めた時のフックの引っ掛かりの状態見ると 外れてますやんorz その状態で下に下げると 引っ掛かりがないので下がらない。。。。 この引っ掛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月25日 19:26 waku@BRTさん
  • 純正ウィンドディフレクター取付

    以前から手元にあったディフレクター、平成の最終日に取付実行。マスキングやらプライマー塗布やら手間かかるけど・・ 装着完了。途中で小さな留め具がドアに落ちた時には目眩したけど、ワッシャーで応急処置。やはり純正は良さげですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月30日 16:20 GGナオさん
  • ハチマキ

    いつでも剥がせるよ~に 激安商品で… こんな感じに。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月22日 12:24 R,s GARAGEさん

アバルト500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)