アバルト 500C (カブリオレ)

ユーザー評価: 4.61

アバルト

500C (カブリオレ)

500C (カブリオレ)の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - 500C (カブリオレ)

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • ステアリングエクステンダーの装着

    simookaさんの投稿を参考に取り付けました。エアバックの取り外しが、3か所でとまっているということでかまえましたが、メルセデスやBMW(2か所でとまっている。)のほうが難しい気がします。私はカバーの取り外しのPH2を入れた先がわかりにくかったです。取り付けた後のポジションはしっくりきました。後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 20:07 コウのぽちさん
  • 室内側ドアノブワイヤーの被覆破損

    内張りを何度も取り外ししていることで負担が… ワイヤー単品では部品が出ない?のか… セカイモンで中古をゲット。イタリアの車の部品をイギリスから(笑) 交換はサクッと…バラしてみるとワイヤー単品になるんかぁ~い

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月9日 11:46 R,s GARAGEさん
  • シフトボタン🔘張り替え

    お約束らしくボタンがベトベトで文字が消えて見えなくなってました。イタ車とかヨーロッパのはこうなるもんですかね?初めてなのでわかりません。 ネットで貼り付けるなぜかカーボン調wのボタンを購入です カバー、基盤と分解して来ましたらボタンに到達! あとはボタンのネバネバを取って貼り付けるだけです〜

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月18日 08:27 BAバラカスさん
  • ステアリング巻き巻き

    我がアバちゃんは露天駐車なのでよく日が当たります。 その結果、お正月に巻いた3色カラーが紫外線で色褪せてきました。 いろいろ調べて耐光性のある素材の糸を購入して巻くことにしました。 木綿ではダメで、アクリルやナイロンなど耐光性の良い糸を選択。 一巻き298円もします。密林にて購入 で、糸巻き巻き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月16日 17:28 waku@BRTさん
  • ステアリング凹み修正

    愛知県のガリバーさんで出会ったこの子には元から障害者の方の為に運転補助装置がついてました。 ステアリングを見てもらうと円いリングがついてるかと思いますが、それは押し込むとアクセルペダルが踏まれるという装着です。 見た目はこんな感じ この円いリングを支える為にステアリングにしっかり固定金具がついてま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月4日 11:57 waku@BRTさん
  • シートレバー

    よくあるレバーパーツの割れ。応急措置でワイヤーにタイラップかけて、そのままだと指が痛いので適当なキーリングで引っ張れるようにしていた。 樹脂パーツ一個で二万円オーバー! 後から思えばパーツそのものを直せば良かった。 背面のワイヤーがどうという記事を見かけるけれど、正しい手順でやればそれは必要ない模 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月5日 00:10 yossさん
  • ブーストメーター移設!

    ASSOローポジションブーストメーター移設キットにて施工… いままでのトリコロール目玉オヤジと、おさらば… 反射して見にくいですが、サッパリ!です。 少し、ナビカバーと干渉したので…グラインダーで削ってます… 低くなった分…視界もバッチリ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月2日 14:15 R,s GARAGEさん
  • La FIT+a カフェホルダー取付

    これで…缶coffeeも大丈夫(笑) シガライターも可愛く? これが木製とは…カラーも車体同色ってところがいいですね…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月26日 17:51 R,s GARAGEさん
  • スイッチパネルを移動しました。

    ダッシュパネルを外し25mmの穴をリーマーで開けました。 外したスイッチパネルをダッシュパネルの裏側から接着しました。 配線は届かなかったので切断して延長しました。 夜にはライトも点き良い感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月21日 19:34 fuuka802さん

アバルト500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)