アバルト 500C (カブリオレ)

ユーザー評価: 4.61

アバルト

500C (カブリオレ)

500C (カブリオレ)の車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - 500C (カブリオレ)

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 可変バルブ取付

    躊躇なくレコモン?ぶった切り、可変バルブ溶接… BRIGHTZ 負圧式マフラー可変バルブ コントローラー リモコンで開閉… ついでにマフラーカッターも…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月9日 21:49 R,s GARAGEさん
  • マフラー 錆び取り

    アバちゃんを後ろから見るとマフラーの中に錆が見えて残念な状況 100均の錆び取りゼリーなるもの買って来て使ってみました。 まずは塗り塗り 少し放置してウェスで拭き取りました。 こんな感じになりました。 結構サビ取れてる。 ぱっと見、錆が見えなくなって良かった。 もう一回くらいしようと思いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月22日 18:56 waku@BRTさん
  • アクラポビッチ加工

    触媒加工と合わせてマフラーを製作しました。 アバルトの純正マフラーは、触媒出口からフロントパイプ、中間パイプまでずっと50φとなっています。 今回、フロントパイプから中間パイプまで60φで製作しました。 アクラポビッチのマフラーは、純正中間パイプと接合するため、入口が48φと細くなっています。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年8月12日 17:02 稲村ヶ崎さん
  • 触媒製作

    触媒の製作を依頼しました アバルトは触媒出口が50Φに絞られているため、どんなにマフラーにこだわっても、効果が限定されてしまいます。 また、海外通販等で販売されているスポーツ触媒のセルは200cpsiと純製の半分程度の抵抗となりますが、それでもフロントパイプ径に合わせるため、出口は50Φのままと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月12日 16:50 稲村ヶ崎さん
  • Akrapovic slip-on-line

    車は中古ですが、マフラーは新品を調達しました! 大きな箱で、しっかり梱包されてきました。 開梱して、並べてみました。 左端に、ついでに買った「ハンガープライヤー」も記念撮影w さすがにリモコンは、高価すぎるので、サイレサーをバイパスするように、最初からフタをグラインダーで外しました(ご近所さんすみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年7月14日 00:52 ケロヨン7さん
  • マンションで早朝夜間のアイドリング禁止

    レコモンですよね 早朝夜間に車を出すときはアイドリング無用ですぐにマンション敷地外へ逃げ出しますw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月15日 23:45 ちんくCさん
  • マフラーアース自作

    マフラーアース自作 コーナンプロで、アース線と端子を購入し、後ろ部分のマフラーアースしてみました。 アース線の長さは、250から270mmぐらいかな。 取り付けは、意外に簡単ですよ。 値段はアース線50cm約500円、端子は、1つ68円でした。端子サイズは、マフラー側が10mm.アース先が8mm ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月3日 17:33 アバルト1997さん
  • 【備忘録】マフラーごにょり

    チンク全国オフに向けて、1つくらいネタを仕込んでおこうかと思い立って、白羽の矢が立ったのがマフラー。 既に社外品に換えていましたが、ちょっと見飽きてきたところだったので、テールの見た目を変えてみようかと。 始めはチタンのスリーブを今のマフラーに着けて終わらせるつもりだったのですが、既製品をあてがっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月5日 19:51 かべわんさん
  • Akrapovic Slip-On Line チタンテールマフラー交換

    作業風景です。 ノーマルマフラーの取り外しは差し込み部分にシールが塗ってあり固着してなかなか外れませんが、今回は2回目の交換なんですんなり外れます。 マフラー本体の全景です。 価格から勝手にステンレス製と思いこんでいましたが、ショップの方から「オールチタン製ですよ!」って教えてもらいました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年1月13日 12:14 捨乃介さん

アバルト500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)