アバルト 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.7

アバルト

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • 進化するたびに....妄想が先に..オレカ製サイドブレーズ...!(^^)!

    サスペンションの動きと ボディーの剛性感のアップを.... 国産チックではありますが....○ 装着には、ちょっと勇気が必要 インナーフェンダー内に穴あけ加工 全部で、5発...ドリルで....ここに 先ずはこちらに三発の穴あけ加工。 穴の痕は、タッチペンで保護しておきます。 こちらは二 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月22日 10:33 ガレージエルフさん
  • 500も遂にこんなパーツが...欲しくなりますよ..オレカ製エンジントルクダンパー

    500のシフトフィーリングをシャキッとしたい。 こんなパーツがオレカから販売されました。 アクセルのONOFFに、エンジンの無駄な動きをお抑えるためのパーツです。 シフトフィーリングの向上と、 アクセルレスポンスの向上 ノーマルのこの部分に装着して、 エンジン本体の触れを抑えます。 リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月22日 10:22 ガレージエルフさん
  • 費用対効果...高いです..オクヤマ センターブレイズ...

    ビルシュタインのBSS車高調整キットを装着 これだけでは...更にオクヤマのブレーズもオーダー頂きました。 ノーマルのフロアは何もありませんから 確実に変わります。 フロアーはこの2点... これでもかなり効果はあると思います。 なんせ元々が無いのですから....!(^^)! リヤのブレイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月16日 20:54 ガレージエルフさん
  • フロントタワーバー取付け

    ブラケットを仮止め。 シャフトの取り付け。 各部を本締め。 あっという間に完成。 *ボンネット裏の膨らんだモコモコが当りますが、 軟らかいので軽く潰れて、ボンネットはしっかり閉まります。 (このモコモコ外したほうが良いのかな?)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年3月3日 17:22 ぴしさん

アバルト500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)