アバルト 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.7

アバルト

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • エントランスカバー カーボン化

    ドアシルプレート隣部分の傷防止を兼ねて、カーボン加工をしました。 正面はネジが2本で止まってました。 緑のクリップと白丸のクリップが4ヶ所に黄色の謎のクリップで止まっています。 黄色以外は簡単に外れましたが、初めてだったので黄色のはなかなか外れなかった💦 足元なのでよく見えるところ以外はかな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月30日 17:38 すぎえもんさん
  • しもーか工務店の材料ですぎえもんさんのアイデアをパクりコンソールインレイ自作しちゃお( ´థ౪థ)σ

    マスキングテープで型取り、型取りは厚紙でもいいかも( ´థ౪థ)σ マスキングで型取りし、しもーか工務店先輩から頂いた0.5ミリ厚の圧が弱いカーボンに貼り付けます( ´థ౪థ)σ 0.5ミリ厚だとギリハサミで切り取れます☺️ 厚さがあり圧が強いと切り取れません( ´థ౪థ)σ すぎえもんさんも大好 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2024年3月1日 18:33 はまチンクさん
  • ドアトリムモール

    ドアトリムの合わせ目にアクセントをつけるべく、赤い手芸用の紐を両面テープで付けていました。 しかし、1年ほどで写真の様にダラ~ンと・・・・ 紐ですと、質感も低く、乗り降り時にも引っかかるので、アルマイト加工されたアルミワイヤーをくっつけてみようかなと。 溝の幅は2mm弱から3mmくらいなので、2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年6月28日 19:40 CISITALIAさん
  • YS-racing メータフード塗装

    車内を赤にしていくと、次はどこを…と考えるようになってしまい。 今回はメータフードを塗装することに。 まずはコラムカバーを外します。 コラムカバーは下側2ヶ所のビスを外し、次に上側2ヶ所のビスを外します。 メータフードは3ヶ所トルクスネジでとまってます。 フード部分は4ヶ所のビスで留めてある ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年6月24日 22:37 すぎえもんさん
  • ブーストメーター移設

    このインパネからニョキっとはえた目玉おやじは、昔から気になってました。砲弾型のフードも要らないので、中身だけの移設を計画です。 オーディオ取外しジグを差し込んで引き抜きますが、傷付き防止策は必須。 コネクターを全部引っこ抜いても良いのですが、作業は大した事無いので、メインはそのままでぶら下げ。 エ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月24日 11:06 CISITALIAさん
  • YOSHI GROUP レッドカーボンAピラー

    Aピラーに赤いレザーシートを貼ってましたが、全体的に赤が薄くなり部分的に色褪せてます。 同じ赤いレザーはないので、カーボンクロスは余ってるのでカーボン化しちゃいましょう^ ^ それでは早速、作業開始♫ まずはしっかり脱脂してからの〜、ラミネートプライマーを塗布。 半乾きになるまで待ちます^ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2020年10月15日 10:56 すぎえもんさん
  • オーディオパネル作ってみました。

    塩ビ板とドライカーボンで作りました。 取り付け後はこんな感じです。 多少のスキマはご愛嬌で…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月6日 09:41 nonbooさん
  • YS-racing ドアトリム加工その1(バラし、下地編)

    コンソールを赤にして、車内も明るくなって満足してたのですが。 秋に参加したオフ会でとんでもない物(カーボン加工のドアトリム)を見てしまい、それからはドアトリムの加工がしたくなったのでつい軽い気持ちでポチッと♫ プチプチに覆われたドアトリム。 部屋に置くと意外と大きく見えます😅 裏を見るこん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2018年12月16日 23:35 すぎえもんさん
  • メーターフード アルカンターラ貼り

    ダッシュパネルのアルカンターラ化に、遅れを取っていたメーターフードの貼り替え。 ようやく着手しました。 当初はメーターフードに貼ってある合皮の上から貼ろうとしましたが…… 型紙が上手く作れず、合皮を引っ剥がしました。 これにより、後戻り不可確定and早く作らないと、メーターフード無しの「イタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月12日 15:59 寧蕗(ねろ)さん

アバルト500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)