アバルト 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.7

アバルト

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • ブリーザーホース交換

    7月のジムカーナも終わり、最近貯め込んでたキャッチタンクが気になり、ついでに接続しているブリーザーホースをリフレッシュする事に。 キャッチタンクとホースを外し・・・ ドレンボルトを外し、スラッジやカーボン等の不純物が入ったオイルを抜き取ります。 外したホース2本と新品ホース。 最近、エアクリ(OT ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月4日 12:19 Neru@ABARTHさん
  • クーラントとテンショナーの交換🤣

    まぁ、ホントはタイミングベルトの交換のはずだったんすけど、どーにも私には無理で。 ベルトが純正じゃ無かったから…と言い訳を自分にして、純正を手に入れてリベンジの予定です。 てことで、ウォーターポンプとテンショナーとクーラントの交換、て事に必然的になりました。古いベルトだと入るけど、新しいのだとあと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月5日 17:45 ぜろっちーさん
  • レベルゲージの飛び出し防止

    エンジンルームからカタカタ音がしていたので気になり見てみるとレベルゲージが抜けていましたのでスプリングと結束バンドで抜けないように修理。 目立たないので満足。 レベルケージは抜けやすいのか最終チェックの忘れか?気になりますが。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年12月14日 18:06 鷹尾恭介さん
  • スロットルボディ清掃

    6月に一度エンジンチェックランプ(スロットルポジションセンサー異常)も着いたので清掃。 前回の清掃から1万キロも経っていないけど真っ黒

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月6日 18:33 ピーノ_peenoさん
  • エアフィルター交換

    BMCの純正エアクリーナーを使っています。 洗浄液のパッケージによると交換タイミングは『25,000kmを目安に(定期的に汚れを確認してね)』という記載があります。 前回交換から1年も経ってなく走行も5,000km程度なのでまだ余裕じゃん!!!と思って確認してみたらこんな状態でした。 場所によっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月14日 18:24 アスパラぎんさんさん
  • 2015/8/16 48000km タイベル交換

    タイミングベルト  ウォーターポンプ Vベルト ディーラーにて交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月7日 21:00 黒こげむすびさん

アバルト500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)