アバルト 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.7

アバルト

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • あーしんど

    初めてのジャッキアップだったのでポイントに悩む(~_~;) 慎重に何とか設置.....。 jeepじゃあ何とも無いのに マフラーハンガーは3ヶ所あり、右前のゴムが外れにくく汗汗(~_~;) マフラー接続部、噂に聞いた差込式です。 このボルトを緩めて外すのみ。 ちっちゃいモンキーレンチだったので ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年6月8日 14:07 jk-500さん
  • 売却に向けて①(´Д⊂グスン

    『外せる物は外しとけっ!』て事で。 マフラーを 『MAGNETI MARELLI Dual Mode Exhaust SS500X』 から… 純正に(´・ω・`)ショボーン シングル2本出しの方が見た目は迫力がある? でも、音のショボさにビックリexclamation×2 純正マフラー、こんなに静かだったんだ(汗) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月4日 22:31 KYAMOさん
  • MAGNETI MARELLI レコルトモンツァマフラー

    交換したのは1年近く前だけど、今さらながら記録として残しておきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月3日 15:27 nice4797さん
  • 究極のマフラー...工芸品 MT-DRACO販売のサクラムサイレンサー

    マフラーの迷路に填まり込まれたお客様....中々納得できる物に.. 今回は、MT-DRACO販売のサクラムのサイレンサーキットに行かれました。 販売元はMT-DRACOですが、製造元はサクラム製になります。 商品としては、文句のつけようがありません。 後は音ですが....これは好みが入ります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月4日 20:29 ガレージエルフさん
  • マフラー交換...人と違う物を...スーパースプリント

    アバルト500でも満足ですが 更に...主張を...頑張ってモディファイを 今回は、イタリア製を意識して スーパースプリントの装着。 差込の部分が多いだけ難点ですが...POWERは多分OKです。 リフトアップをして準備..準備 最近は、2000年以来ののイタリア車ブームかも ノーマルのマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月31日 20:48 ガレージエルフさん
  • MAGNETI MARELLI Dual Mode Exhaust SS500X

    ショップに届いたマフラー。 ちなみにシリアルは46/90でした。 作業自体は簡単で 『純正外す→MMマフラー取り付ける』 だったそうです。 『え?それって普通じゃん?』と思ったアナタ、とんだアマちゃんね。 国産と違い、普通にそのまま取り付けるとボディーに干渉とか…たまにあるみたいですよたらーっ(汗) 自分も初 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月30日 14:34 KYAMOさん
  • レコードモンツァ マフラー装着

    レコードモンツァマフラー排圧可変バルブ排気システム を装着してみましま(*^^*) 作りとか溶接の仕上がりは??ですが雰囲気でOKかと(^-^)v 娘も音が変わって喜んでました(*^^*) でも音は小さい(^^ゞ パイプイン時とスチールの割れる音は良い感じです(^-^)v そのうち解放し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年3月6日 21:50 きよMANさん
  • SACLAM SILENCER KIT for ABARTH 500取り付け

    早速リフトに上げてもらいます。マフラー口に軍手をして傷が付かないようにしているのはいいアイデアですね。 外した純正サイレンサーです。やはり純正なので結構な重量がありました。 オクヤマさんに付けて頂いたフレームブレース センターですが、両方とも干渉してしまいますので取り外します。このパーツはかなり体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月27日 22:32 ColdFishさん

アバルト500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)