アバルト 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.7

アバルト

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ヘッドライトバラスト交換

    バーナー替えてもチラツキが改善されなかったので、次はバラストって感じです。 とりあえずオクで安く出てたので交換してみる事に。 もう慣れたもんでバンパー外したらハイスモールのコネクタから一本線が😭😭😭 まぁそれは後回しにしてバンパー外したブサイクなお顔😕 外したバンパーは転がっても良いよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月11日 15:58 たけやん@500Sちゃんさん
  • 割れたら最後強引なハマケチンクディーラーズバンパーを外さないでHIDバルブ交換(非推奨)🤣

    右側から始めます ヘッドライト左右の3箇所ネジを外してスペースを作ります( ´థ౪థ)σ 出来た隙間からヒューズボックスの蓋を外します。 スペース的に蓋のネジは3箇所しかネジは外せません( ´థ౪థ)σ ネジを落としたら地獄確定です🤣 下は板ラチェのプラスは必須です( ´థ౪థ)σ 出来たの隙 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月6日 20:21 はまチンクさん
  • 室内ヒューズから電源取り出し/TPMS取付

    パーツレビューに書いたカシムラ社のTPMSを取り付けるために、 ヒューズボックスから電源をとってきます。 グローブボックスを外してヒューズボックスへアクセス(?)します。 年式によって変わるようですがF49(右下から3つ目)のヒューズから取り出しています。 ※F49は私の年式だと『スイッチ表示 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月24日 18:22 アスパラぎんさんさん
  • キーカバー交換

    孫が毎日狙ってくるので歯型でグダグダになってしまいました🤣 構造の勉強兼ねてアリでやっすいの買って見ました。純正品じゃないので送料含めて759円!しかもフルセット! 外側カバーと内側本体の二部構成です。 完全にバラしてやりましょうと意気込んで内側を分解したら物理キーがグルンて回ってバネがぴょーん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年9月26日 20:57 にゃっきー。さん
  • ホーン交換、リヤアンダーカバー修理

    純正ホーンが鳴らなくなりました。 ハンドル側のホーンボタンの接触不良を疑い、先に通電チェックしましたが問題ありませんでした。 ヒューズも通電チェック問題ありませんでした。 オートバックスでPIAAの1個売りホーンを買ってから、バンパーを外しました。 まぁ、原因がホーン本体じゃなくてもカスタムと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年10月20日 18:27 ゆでこさん
  • すぎえもんパイセン名言(買ったら負け)なので目玉の親父退席キットエドに自作させてみた( ´థ౪థ)σ

    板幅50ミリ穴間44ミリ 現車合わせが望ましい( ´థ౪థ)σ Supported byしもーか工務店の記事を参考につかえない親父をバラし目玉の親父ご退席キットの型紙をつくる。 テンプレートにて転写( ´థ౪థ)σ 厚さ5ミリ幅50ミリアルミ板Amazonで670円 切るのが大変なので3ミリ厚位で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年1月16日 18:07 はまチンクさん
  • カーナビのマイク移設

    しばらく、マイクはここにつけてたんですが、そー言えばABARTHちゃんには純正マイク付いてたなーと。そんでもって、純正のオーディオ外したのでもう使えないよな、と移設してみました。 スポンジで固定して、使ってみたはいいんですが、声よりも車外の音を凄く拾うらしく、フェルトで覆います。 車体側にも同じフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月17日 12:25 ぜろっちーさん
  • キーレスが調子が悪い

    先日ウェルカムライトを付けた後ぐらいから、原因はLEDライトのノイズでちゃんとに作動しなかった事がわかった。 よく見ると、ルームランプから電源を取っていてウェルカムライトが点灯中はキーレスが動かない。ノイズフィルターを付けたら一発で改善されました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月18日 22:41 tatsuji1さん

アバルト500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)