アバルト 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.7

アバルト

500 (ハッチバック)ハッチバック

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - 500 (ハッチバック) [ ハッチバック ]

トップ 電装系 コンピュータ

  • スプリントブースター取り付け

    お手軽に加速感を高めたくてスロコンを導入。調べた結果コスパが良くて調整が細かく出来そうなコイツにしました。 取り付けは超簡単。 まずはエラー表示防止のためにドア開放で10分待ちます。 あとはアクセルペダルの上部カプラーを外してスロコンを挟みこむだけ。 …のはずですが、皆さんが仰る通り狭いスペースで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月8日 17:44 あばちんさん
  • ECUチェーン その後

    夏ぐらいに、書換えに成功したアバルトのECU。その後、ずっとイジってました。 毎週、車でゴソゴソやっている不審者。マンションを追い出される日も近いだろう。 現状で理解出来ているマップでの変更としては、納得いくデータが出来た。 スポーツモードは、以前書いた通り、Mitoのデータをベースにして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年11月3日 21:45 keronpachiさん
  • アバルト500 Mito

    先週、書き込みに成功した、アバルトのecuの続き。 取りあえず、スポーツモード、ノーマルモードのブーストリミット用のマップが理解出来た(様な気がする) 次は、同じecuを使う他の車種のデータを見てみる事にする。 平日の夜を使って、イロイロと観察、調査!! アバルト500と同じBosch7. ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年9月13日 18:35 keronpachiさん
  • クローンECU作成 & 少しブーストアップ

    ここ暫く、機材をイロイロ揃えたり、前調べをしていた成果が、やっと出た。 エンジンコンピューター(ECU、ドイツ流だとDME)のクローンを作りました。 うちのアバルトのECUは、ボッシュのME7.9.10(7910D7)です。 画像は、フタを開けてデータ読み取りする前。 イロイロと問題になる ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2020年9月6日 21:36 keronpachiさん
  • スロコン

    外して有るものを、取り付けいたしました。 昔SLKに取り付けしてましたが、 10年以上経つと進化してるのに驚いた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月15日 19:56 権助さん
  • 2019/3/18 70500km ESPカットオフスイッチ追加

    ESPカットオフスイッチをつけて頂きました。 色々、サーキット走行の為の チューニング大詰めです。 ABSも特に必要ないんですが、 そこは今回生かしてます。 写真1枚目のヨーレートセンサーにスイッチを割り込ませるだけです。 ABSカットと違って、いつでも(エンジン掛かっていても)切って問題ない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月18日 23:03 黒こげむすびさん
  • 2018/12/12 69700km THREEHUNDRED チューニングECU

    だいぶ落ち着いてきたので、更新! THREEHUNDREDさんの チューニングECUインストールです。 バージョンとしては、1度変えている人用で 少し攻めているそうです。 少しですが走ってみた感想 以前のバージョンよりも ・低速のピックアップが良い ※お陰でどっかんターボ感が消えた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月31日 09:01 黒こげむすびさん
  • ECU内部修理

    TRUCCO名古屋にて(外部委託)。 ハンダ付け部分にクラック。 不具合部分及び不具合の起こる恐れのある場所にハンダを打ち直し。 125,537㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月10日 00:58 ms-06hiroさん
  • レースチップ

    これを付けると、160PSがなんと204PSになるとか・・・ ホンマか?(笑) バッテリーの裏側で何処に付いてるかわかりにくいけど・・・ 付けると、確かに元気になりました。 レースチップ取付け後のノーマルモードが、取付け前のスポーツモードより少し弱いぐらい・・・ なので取付け後のスポーツモードは、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年9月12日 21:34 よっすぃ~♪(^o^)さん

アバルト500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)