アバルト 595C (カブリオレ) カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
アバルト 595C (カブリオレ) をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなる595C (カブリオレ)オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

T.K37さんの595C (カブリオレ)
595C (カブリオレ)のおすすめカスタムパーツ
595C (カブリオレ)でおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
595C (カブリオレ)のフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうので595C (カブリオレ)のイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
ばじぽんクラフト フロントダクトフィン クリア
フロントダクトフィンに特別仕様のクリア色が登場しました(笑)
素材は透明なんですけど、製造の過程で水飴を引き伸ばして空気の層が入って白っぽくなる様な感じになっております(笑)
ブラックダクトにはめた時には気分転換が出来るでしょー(笑)(*≧∀≦*) -
イブデザイン ロゴインパクト
695/595シリーズ4専用、フロントグリルデコレーションキット。
ナンバープレートを外して、フロントグリルのABARTHのロゴマークの上にぴったり被せて両面テープとクリップで固定するだけの簡単作業です。
ロゴが隠れる部分を小さくするため、ナンバープレートを数センチ上方にオフセットする製品との同時装着をメーカーさんは推奨していますが、敢えてノーマル状態のままにしておきます(^^) -
ばじぽんさん作 サイドダクトフィン
ビーナスラインを走ろう‼️でお隣にいらした、ばじぽんさんからお安く譲って頂きました😁
現地でも装着されてる方が何名かいらっしゃいましたが、本当に素晴らしい出来栄え✨
かっちょえー♪
バリ取りした後、ロゴ表面をヤスリ掛けして凹凸を整え、塗装してみました。
取り付けはタイヤハウスのマッドガードをちょっとめくって、裏側からタイラップで固定してます。腕がキズキズに😅
ばじぽんさんありがとうご ... -
EVE DESIGN ロゴインパクト
以前から気にはなっていたのですが価格がネックで購入には至らなかったパーツです。🙄
が、オークションで安価で手に入りました~😆
確認せずに落札したら品番がLIA-WH1で最初からホワイト文字の物でした。グレー文字にしたかったのでデコレーションステッカーで変更したのですが、クリアー塗装もされていて水+洗剤で貼ろうとすると滑ってなかなかしんどい・・・😥
何とか貼りましたが仕上がりは・・・😭
ま ...
595C (カブリオレ)のホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることで595C (カブリオレ)のイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
A.TRUCCO Retrofit16
旧車でお馴染みのカンパニョーロをモチーフしたA.Trucco originalホイール デザインは旧車チックな595に🍀
ツーリズモの純正17inchは重く
inchdownで足回りも軽くなり良好‼️
PCD98 7j 16inch ET35
既にこのモデルは完売廃盤となってる模様
ヤフオクで高値取引されてるみたいです‼️ -
YOKOHAMA ADVAN Racing RZⅡ
アバONEさんから譲り受けた逸品です(*゚▽゚*)、、10本スポークにはなりますが、なかなかの軽やかなデザイン!グロスの艶も美しく目立ち度に貢献しております(≧∀≦)
ツーリズモのブレーキポッドが銀色で、それを引き立てる役割も有るかと思っております。なんかピッタリです(*´꒳`*)
-
YOKOHAMA ADVAN Racing RT
17×7.0J インセット35
pcd98
レーシングホワイト
タイヤは純正のピレリゼロを組み替えて、継続使用。
フィアット500時代に導入したアドバンRTをようやく復活させました。
タイヤは流石に、10年経過?ひび割れもあったので処分。(旧版Sドライブ)
タイヤ新調しなきゃーという先入観でずっと放置していましたが
「今履いてるの組み替えればいーじゃない(天啓)」によって、ついに復活。
■ ... -
sparco Terra
スタッドレス装置用に春先ヤフオクで購入
7×16 et 37 ハブ径98
ブレンボキャリパー対応
アバチンのボディー色にもマッチしていて🎵
595C (カブリオレ)のフロントリップ・ハーフスポイラー
595C (カブリオレ)をドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
Amazon フロントカナード汎用リップスポイラー
3hundredのハーフダウンスプリングにして少し車高を下げただけなのに、よく下を擦ります。
下側なので見えないからほっといてもなんか気になりますので、汎用カナードを取り付けてみました。アマゾンで3699円。専用カナードタイプリップスポイラーは安くても5万円以上、そして取り付けもビス留め等、素人にとっては面倒です。そして絶対擦ると思われます。
この製品も付属でビス付いてましたが、あくまでも下擦り ... -
kosi フロントリップ、リアリップスポイラー
logo Impact 名前の通り〜Impactありでしゅ\(//∇//)\
フロントリップRED、carbon cover
リアリップスポイラーread、carbon cover
サイドストライプRED
センターキャップRED
REDのあるABARTH\(//∇//)\
プライスレスでしゅよぉ〜
-
KOSHI アグレッシブカーボンスプリッター
整備手帳に続きパーツレビューです。
カーボンパーツはやっぱりカッコイイですね。
300の二重スポイラーとかCobaltのスポイラーもカッコイんですが、ちょっと厳つくなるのと、地面との擦れを気にする事にならないかと思い、コレにしてみました。
取り付けに加工が必要だったので星4つに😅 -
COBALT カーボンリップスポイラー
しっかりしていて、安い。スタイリングも良しです。
お気に入りなので、2台とも装着してます。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アバルト 595C 51台限定車 右ハンドルオートマ(愛知県)
408.0万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動ドア BSM 現行(佐賀県)
404.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 現行型 寒冷地仕様 全周囲カメラ(北海道)
292.6万円(税込)
-
スズキ スペーシア 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(三重県)
169.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
