アバルト 695 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.54

アバルト

695 (ハッチバック)

695 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - 695 (ハッチバック)

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!デリカミニ 9インチナビ 適合 テレビキャンセラー動画あり

    デリカミニ 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月21日 14:22 YOURSさん
  • タグを取り付けてみました。

    注文していたタグが届きました。 こちらが両面テープが張ってある面… そしてこっちが反対の面です。 ゲートに貼るか、ボディに貼るかで見える面が変わってきます。 色々悩んだ結果、ゲート側に貼ることにしましたよ。 両面テープの接着力は問題なさそうです。 ゲートを閉めるとボディ側に押されて、こんな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月19日 18:58 porschevikiさん
  • シフトノブ脱着 備忘録2

    前回交換出来なかったシフトノブ メーカー保証で直してくれることが決まりました♪ 対応に感謝 治ってきたら、パーツレビューします。 コチラの交換する予定の青いノブですがグリグリとやったためにダメージが… この写真もメーカーへ共有。対応即決。 良かったー😌 流石にDAISOの簡易品での計測は危ない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月11日 06:30 Sawaday919さん
  • 【 ドリンクホルダー 】

    既存ドリンクホルダーのセットすれば1本追加できます。 上部のホルダーをスライドさせれば大用量にも対応可能。 例1 カレーメシもOK 例2 こんな大きな容量のカップ麺も余裕です(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月23日 12:32 ステッチ♪さん
  • パーツ移植不可の備忘録

    500SPORTから各種のパーツを131ラリーへ移植中ですが、似たクルマ同士でも使えない物が結構ありました。 備忘録します。 スロコンは型式違い、コネクターが合わず移植できませんでした。(BDI252とRSBI121) 500SPORTのコネクタはスライドロックタイプでしたが、今回は上下差し込みタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月1日 13:40 Sawaday919さん
  • リアゲートストラップ交換

    納車前に作っておいた革製のストラップに交換です。うらにワッシャーかましてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月17日 20:59 ELICAさん
  • 【 ユーロナンバー 】

    ~備忘録~。 先日、仮付けをしたユーロナンバー。 先ずは以前の愛車で付けていたユーロナンバーを使ってイメージを見てみます。 作業にあたって・・・ 17年前はドリルで穴を開けました。 バリを慣らすのに大変でしたので色々と調べたらポンチでやるのが効率が良いと分かりました。 ポンチを使うと素人でも簡単に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月20日 13:09 ステッチ♪さん
  • ワイヤレスチャージングベントマウントの取り付け。動画あり

    取付完了の状態です。 パーツの詳細はパーツレビューにて。 ベント取り付けタイプなので、ベントの形状・寸法に条件があります。アバルトのように外形が丸型でも大丈夫です。 フィンの形状が手前奥側ともに、弧を描いています。この程度なら大丈夫でしょう。 マウント側のフック(引っ掛けと締め付け)とクリップ(差 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月19日 18:13 意匠太郎さん
  • 【 ファブリックストラップ 】

    純正のリアゲート用ストラップは余りにもしょぼい。 敢えて指を通し易いように捻じれてあるんだけど気になる。 ここは捻じれにする必要ないと思う。個人 的には・・・ こちらの方がワンポイントになるし、捻じれが無く気持ち良い。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月18日 13:50 ステッチ♪さん
  • 【 アバルト純正/ドリンクホルダー 】

    パーツ類はこんな感じです。 前期と後期に対応可能なクルップが入っています。 赤〇 後期型(風向きフィン縦型) 緑〇 前期型(風向きフィン横型) 後期型なのでフィンが縦型となっています。 先ずはホルダーベースを取り付け。 最後にホルダー本体を被せる様に取り付けて完了。 使う際はこんな感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月11日 09:17 ステッチ♪さん

アバルト695に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)