アバルト 695 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.54

アバルト

695 (ハッチバック)

695 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - 695 (ハッチバック)

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • アバルト500にDIATONE SOUND NAVI+サウンドアッププログラム

    先代のNUOVAの印象を踏襲したのでしょうか、どこかレトロな雰囲気のあるインテリアです。 オーディオは1DINのCDプレーヤーがエアコンの吹き出し口とひとまとまりでデザインされています。 2DINパネルを使用してDIATONEのサウンドナビを取り付けました。 随分キッチリときれいにはまりますね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年11月1日 17:21 soundproさん
  • AUX接続(re102951さん、ご協力感謝!)

    オーディオのコネクタ配置図。 ここの右端 A.AF-RにR(赤ライン) A.Aにアース(黒ライン) A.AF-LにL(白ライン) をそれぞれ接続。 コネクタに接続するのに使ったのはコイツ。 エーモンの平型端子(Item No.1158)の 大小あるうち、小さい方。 コイツを3.5ミリのス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月20日 16:56 こい。さん
  • ウーハーやモニター 取付けたり付けなかったり

    今回「取付けたり」はこちら、KENWOOD KSC-SW01 150wくらいだったと思います。 「取付けなかったり」はこちら、パナソニックのモニター(古過ぎ型番不明) どちらも倉庫で眠ってた品 助手席足元(シフト下)のカバー外します。 トルクスネジ1ヶ所であとは爪だけ。 助手席側グローブボックス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月12日 08:11 だますまださん
  • iPod接続 (X-Car Link 改 )

    こんにちは!久々の更新です。 人気の?X-Car Link 改を買っちゃいました。 今朝、出社前の1時間くらいで取付を試みたのですが、 ケーブルの取り回し  車載オーディオ本体⇔X-Car Link のところで、時間切れ。 車載オーディオの取り付け位置に手を突っ込んでたら、金属の門で、10×5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年12月2日 12:47 EL500さん
  • 1DINオーディオパネル作成

    以前の愛車スバルR1からのお下がりでCARROのDEH-P930があったんですが、純正オーディオと交換しようと思いつつ、国産オーディオの取付けキットがあまりにも高く、ぷーの私には手が出ず・・・ しかし、P930を飾っておくのももったいないので、国産の汎用オーディオ取付けブラッケットを加工し取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年11月7日 02:58 apricotさん
  • 悲しいお知らせ

    今日、ディーラーへ行くと私の695が納車整備されてました。 コーティングに預ける、こちらの都合で納車を早めてもらうので、 カーオディオとリアカメラは一ヶ月点検時の取り付けになるとのこと。 納車まで、あと数日。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月10日 23:41 三重3333さん
  • アバルト695をブルームーン・スピーカーでサウンドアップ&後方視界アップ♪その2

    助手席下の様子です。(再) 最近は後付け機器がコンパクトになりましたので、DSP、中型アンプ、パワードサブウーファーまでなら、フロントシートの下で全て完結してしまいます。 今回はDSPとAVインターフェースを助手席の下に収めました。(運転席側はノータッチです) 右側に見えるのが、ドイツのESX ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月5日 14:11 soundproさん
  • CarlinKit Wifi接続

    CarlinKitをテザリングする際、手動で操作するのが面倒でした。iOS17からbluetooth接続をトリガーにしてインターネット共有オンオフをオートメーションできるようになり、自動でWifi接続が可能に。 こんな設定 行うの中の設定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 23:23 Nakashinさん

アバルト695に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)