アバルト 695 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.54

アバルト

695 (ハッチバック)

695 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - 695 (ハッチバック)

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • レッドローゼットワッシャーを追加する

    リアゲートストラップは以前交換していますが、良さげなワッシャがあったので追加します。 購入したレッドローゼットワッシャ。※画像はイタ雑HPより ウチのアバルトは純正ボルトのワッシャが外れないタイプだったので、 ホームセンターで替えのボルトを購入。6本入りで196円也。 ※イタ雑HPでボルト1本付き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月2日 19:39 意匠太郎さん
  • 自動開閉スマホホルダー取り付け

    ドンピシャのスマホホルダーを発見したが、実際セッティングすると、スマホが重いせいか、結構グラついてしまう(´·ω·`)根元が何か心もとない(・ω・` ; ) 試しに、増設シガーソケットに繋げてみたら、意外といい感じになった(•ᴗ•) これを使って設置を考えようとなりました(°∀° ) だいぶ端折り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月25日 03:10 けーねーさん
  • キックガード取り付け

    蹴り傷防止をどうしようかと思っていたところ、アバルト専用のキックガード発見(•ᴗ•) いきなり取り付け後の写真( ¨̮ ) 装着前1 装着前2 装着前3 装着後1 装着後2 装着後3

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月22日 20:03 けーねーさん
  • リアゲートストラップ比較

    リアゲートストラップを交換をしました。 @2,620kmくらい いつか千切れそうなストラップ(1年半ほど使用、ほぼ週末のみ)から、しっかりした革質のストラップに交換。 同じ革でも大違い。 まずはワッシャー無しで取り付け このラウンドタイプの良さは、手を伸ばして真っ直ぐ指をかけられるという点です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月17日 07:19 Sawaday919さん
  • サンバイザー交換

    純正は助手席にしかバニティミラーが付いてないから、左ハンドル用のに交換。 前車からの流用です。 女子には必要なの〜🤗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年7月17日 21:00 ELICAさん
  • ブーストメーター移設

    595でも付けていたスリハンのステーを取り付けました 購入品がシリーズ1~3用だったので 適当にルーターで削って595に取り付けてたので、配線の延長だけで今回695にはポン付けでした これで視界がスッキリ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月25日 12:47 (=゚ω゚=)ふくちゃんさん
  • リア・ハッチのストラップを、、、

    『おお!サベルト! カッチョいいじゃん!?』ってなって、さくっ!とポチったら、、、  なんと言う大きさでしょう?!(笑)    予想の4倍ですねっw でも、替えちゃえ。 でっかくても、いいじゃん!!っw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月3日 20:44 magic_busさん
  • ラゲッジルームランプのLED化

    ラゲッジルームランプの交換方法は取説に載っているのでカンタンです。やけど防止のため「車内側からテールゲートを閉じた状態でバルブを交換してください」とあるのですが、そんな窮屈な姿勢で作業したら腰に悪そうです。 まず、ランプユニットを取り出します。ヘラやマイナスドライバーをユニット下側に突っ込んで引き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月27日 03:17 意匠太郎さん
  • シリーズお下がりPart.5

    シリーズ3→4と来て 今回も装着します。 エアコンの吹き出し口の ルーバーに取り付けるタイプの 小物入れです。 (今は絶版かも?のヤツです) これはシリーズ3の時の画像です。 間違い探しみたいですが、 シリーズごとの小変更! ここにもあります。 ・・・ ルーバーが「横」なんです。 シリーズ4から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月30日 13:49 チチッさん

アバルト695に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)