アバルト グランデプント

ユーザー評価: 4.11

アバルト

グランデプントハッチバック

グランデプントの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - グランデプント [ ハッチバック ]

トップ 足廻り

  • OZロゴの補修

    ビフォーアフター。消えかけのロゴの上からガイアノーツのレッドをひたすら塗っていくだけ。 最後にクリア吹いて、keeperのホイールコーティング2を施工してます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 23:17 taku_saf1さん
  • シフトワイヤー交換

    購入時からシフトの横方向が硬かったんですが、診てもらったところワイヤー固着が原因でした。 幸い対象のワイヤーはメーカー在庫があったので交換に。 合わせてミッションオイルもBILLION FF-315に変えてもらったところ、めっちゃシフトが軽くなって入りやすくなりました✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月18日 06:26 okpuntoさん
  • ブレーキフルード交換

    ブレーキフルード交換 99800km ATE SL-6 DOT4 1L \2,800

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月2日 17:36 mako555さん
  • フロントブレーキローター交換

    ディスクロータープレーン \21,600

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月2日 17:34 mako555さん
  • フロントブレーキパッド交換

    低ダストパッド \14,000

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月2日 17:33 mako555さん
  • スタッドレスタイヤ交換

    インセットの調整で12mmのスペーサーを装着しました タイヤはピレリ アイスアシンメトリコ、ホイールはレジェンダ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月4日 15:40 かつのじさん
  • ワイドトレッドスペーサー導入

    ebayにてロングボルト付20mmスペーサーを購入。 ハブキャップとの座りが悪く合わせただけでは浮きが目立つ感じでした。 少しずつ締め込み9.8Nmで締め付けた時には浮きもなくピッタリ収まった感じてす。 Before フェンダーより大分奥まっていた感じでしたが… After 良い感じで面一で収まっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月20日 11:33 kenkinoさん
  • 夏→冬履き替え

    スタッドレスタイヤを履かせているアドバンは、前後でオフセットが違っている(前35、後41)のと片方にしかハブリングを付けていないから付け間違いしにくいのですが、3シーズン振りの装着となるとどっちがどうだったかスッカリ忘れていました フロント リア全景 リア ハブキャップもそのままで付きます←次回の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月12日 15:21 かつのじさん
  • タイヤ交換

    タイヤ交換 コンチネンタルDWS06+ 4本工賃バランス調整廃棄バルブ込 \85,600

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月8日 16:35 mako555さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)