アバルト グランデプント

ユーザー評価: 4.11

アバルト

グランデプントハッチバック

グランデプントの車買取相場を調べる

シフト・スイッチ - 整備手帳 - グランデプント [ ハッチバック ]

トップ 内装 シフト・スイッチ

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • シフトノブ交換作業 110,906km

    引き取った日にシフトノブの擦れが気になったので速攻検索してオークションで程度の良い中古品を調達。 本日交換に踏み切りました☆ 13年落ち、走行11万キロのイタ車ですから、こんな劣化は当たり前(苦笑 左に回せば簡単に外れるシフトノブ 本来なら下にスプリングが残るのですが。。。 グリスがべったりなの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年12月17日 12:38 yamaken.Pさん
  • シフトノブの塗装剥げ修理

    交換したシフトノブの塗装が剥げてきたので、その部分を模型の塗装のついでに塗り直してみました。 まず剥げた部分に耐水ペーパーをかけ、その上にサーフェイサーを適当に筆塗り。 タッチアップ用の赤に黄色を少し混ぜて色味を明るめにして、エアブラシで塗装。 乾燥後、コンパウンドで磨き。 写真だと分かりずらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月21日 23:17 ひの字さん
  • コンビネーションスイッチ取替

    ステアリングを変えたときからホーンが鳴らないうえにエアバッグ異常を知らせる警告灯が点きっぱなしに… スパイラルケーブル断線が原因と思われましたがアッセンブリとのことなのでコンビネーションスイッチを交換しました。 グランデプント向けのスイッチアッセンブリは3種類(735521313,7355213 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月28日 00:18 かつのじさん
  • クイックシフト取り付け その2

    その1からの続きです。 くれぐれも自己責任で~ 本体を取り付けたら、シフトケーブルをはめ込みます。 説明書には載っていませんが、摺動部なのでグリスを塗った方がいいかもしれません。 通常ついているものでも十分そうですが、一応塗って取り付けしました。 説明書によると、5-6速、リバースに入れてボック ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年10月22日 01:50 にょしださん
  • クイックシフト取り付け その1

    クイックシフト取り付けです。 内容物は写真の通り。 クイックシフト本体(ロッドを延長するやつですね) シフトボックスプロテクター ねじ類 パッキン ※作業は自己責任で。このページを見て不具合が生じても責任は負いかねます。 まずはクルマをジャッキアップしてウマをかませます。 この作業が毎回一番しん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年10月22日 01:24 にょしださん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)