ユーザー評価: -

AER

HFR2000

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - HFR2000

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ラグジュアリーセダンにして最高のスポーツ。ポルシェ・パナメーラのガラスコーティング【リボルト川崎】NEW

    ポルシェといえばスポーツカーの最高峰と誰もが認めるところだと思います。そんな最高のスポーツ性能と、豪華で快適な高級セダンとしての特質を兼ね備えた一台がパナメーラです。外観は誰が見てもポルシェと分かるスタイルですが、5mを超える堂々とした全長は各メーカーから出ている最上級セダンと同等の大きさです。

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月14日 16:43 REVOLTさん
  • ホイールチェンジ

    お気に入りのホイールをゲットして、純正みたくゴールドに塗り替えました。 自分なりにいい出来だと思う今日この頃・・・・・。 ホイールは、AVSになります。 リア オフセットは35 8J 16インチ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月2日 23:35 しまさこにゃんさん
  • 車検の為、シートの純正感アップ

    近年、車検の法改正により、旧車等はシート変えていたら厳しくチェックされるのとの噂を… シートレールも外品はダメになったし… 私のストラトス君はもちろん最初からの仕様なんですが、外品扱いにされる危険性もあるので純正風にアレンジしてみました! ボルトカバーを付けていかにも最初からか!という感じに笑笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月26日 21:54 しまさこにゃんさん
  • 純正仕様テールライト へ

    やはりこちらの方がストラトスにはしっくりくる! これで、気分的には純正仕様! うーん、やはりこちらの方がカッコいい! 自己満足か… 竹で後ろを補強! 見えない所で、努力してます笑笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月9日 15:53 しまさこにゃんさん
  • またまたエアフロ交換…

    もう何度目だろうか… ストックかき集めてまだ現在3つありますが、4個目の交換! 廃盤なので新品は購入出来ません。更に分解しても簡単なシステムにも関わらずプラスチックの部分等は加水分解しそうで… 原因不明でいつも突然壊れます。 点火不良?の様な、アイドリング不調、低速時吹け悪くなる、ブースト掛かりに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年12月19日 16:24 しまさこにゃんさん
  • オーバーホール&ペイント

    青く塗ってスポーティに仕上げてみました! また、ブレンボ仕様にして高級感アップ笑 塗装は耐熱塗装で、ゴールドと悩みましたが、やはり青に! ブレーキオーバーホールとブレーキオイル交換。 トリップ1891キロにて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月6日 18:32 しまさこにゃんさん
  • エンジンルーム冷却ファン

    例のアルミ加工屋さんにて作ってもらったステー 取り付け。後は、エンジン温度が下がるのを祈る!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年2月7日 21:01 しまさこにゃんさん
  • 冷却水交換とサーモスタット交換!

    冷却水は緑色が入っていましたので、それに合わせて三菱のスーパーロングライフクーラントを使いました! また、以前よりオーバーヒート気味なので、ローテンプ65度のサーモスタットへ! 果たして、水温は安定するのか… 距離はトリップ1891キロにて交換! 定番のビリオンのローテンプ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月21日 13:53 しまさこにゃんさん
  • またまた、ガスチャージ!

    今回はカラカラで、多分コンプレッサーからの抜け… まあ、一年持てば御の字なんで、毎年の恒例になるかも…(^-^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月23日 13:23 しまさこにゃんさん
  • ヒーターホース部分交換

    ヒーターホースから滲みが有り、前から交換しようと考えてましたがなかなか… しかし、暇を見つけたのでようやく交換! 青色なので替えた感有り! ゴムの劣化があれば、すぐ交換できる場所なので30分ほどで交換できました! 内径16ミリです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月18日 19:29 しまさこにゃんさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)