アルファロメオ 145

ユーザー評価: 3.8

アルファロメオ

145

145の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - 145

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • XADO For Power Steering 投入。

    唸り音が再発してしまったので XADOのパワーステアリング用 添加剤を入れてみます。 フルードを少し抜いて シェイクしてから 投入しようと思いますが チューブから絞り出した時点で 嫌な予感がします・・・ 頑張って振りまくっても ほとんど混ざりません。。 画像では分かりませんが 底に溜まっていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月22日 00:11 Mega Pixyさん
  • リア バンプラバー交換

    リアのバンプラバーが劣化していたので、 Monroeプロテクションキット4,536円を購入し 装着しました。 リアバンプラバーが左右入ってます。 ジャッキアップし、タイヤを外した後、スプリングを 外す為、ショック下取付ナット19mmを外して サスアームをフリーにします。 スプリングは純正より自由長 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月24日 20:42 kiyo145さん
  • ロアアーム交換

    ロアアーム交換 79000

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月28日 07:29 たてちんさん
  • ファクトリーお猿 ツインスパーク車用 強化パワステホースキット (量産タイプ)

    ファクトリーお猿のパワステホースキットは、前期・後期ツインスパーク車に、ボルトオンで装着できる強化パワステホースです。 キット内容は、テフロンメッシュホース、アダプター2種類、付属ワッシャ、です。 さて、本題、作業ですが、 バッテリ、エアクリポックス、インテークパイプ、エアフロ、スロット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月13日 00:40 ファクトリーお猿さん
  • スタビブッシュ交換

    145のスタビのブッシュです。ウレタンのブッシュにしていますが、崩壊寸前の状態。 (ちなみに赤のスタビはアイバッハ、スタビリンクはピロ化しています)  外したブッシュ 弾力性はなくなっています。 汎用のスタビ用のブッシュに交換 結構いい感じになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年8月20日 13:14 trofeo_sud_74さん
  • KONI SPORT/EIBACH Pro-kitの比較

    友人から155TS用のサスを借りて比較してみました。 流石に自分のフロントは外すのがメンドイのでリアのみの比較です。 画像で一目瞭然ですが、全長が15mm~20mm前後長いので、単純に10mm前後は車高が上がると推測できます。 バネレートは145と同じですが、品番も違う事から、自由長が長いよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月30日 19:59 Novu's145さん
  • 右ロア・アームネジ紛失。。。。

    国道16号を爆走中に黄昏マーク車に割り込みされて急ブレーキ。。。 その直後に右前輪から異常な音! 一瞬 タイベル切れ? サス脱落??? ローター割れ?地雷でも踏んだか??? 頭の中を駆け巡りました! とにかく凄い音でした! 幸いな事、近くにディ-ラーが有りましたので助けて頂く事になりましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月18日 03:01 Novu's145さん
  • 貢ぎ物持って様子見

    チョコ菓子持って、遊びに行く感覚でオジちゃんのトコへ。 終わり際くらいに行ったので、お話聞ける状態になるまで、姫と一週間ぶりのご対面 ヽ(*^^*)ノ ブログにも書きましたが、トランク内部の、ガソリンタンクから見たら上部にあたる、ガソリンポンプの部分の蓋を外してある写真。 テトラポットみたいな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年4月10日 09:22 ぽんぷさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)