アルファロメオ 145

ユーザー評価: 3.8

アルファロメオ

145

145の車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - 145

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • アルチャレ開幕戦用リヤウィング‼️

    来週のアルチャレ開幕戦筑波サーキットに向けてリヤウィングを取り付けました。 フロント225Sタイヤ リヤ205ラジアルタイヤのセッティングですが、強靭なフロントグリップによりラジアルタイヤのリヤはブレイクしそうなので、リヤウィングでリヤの安定感を目指します。 若干後ろを上げ気味にして、リヤの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月5日 17:11 alfapoosanさん
  • リアスポ移植

    後期型の部品取り車(ロッソ)から保管してあったリアスポを移植しました。 下地処理で手を抜いたので傷だらけですが、パッと見は良しとします。 プラサフ2回、マットブラック2回仕上。 穴明け位置の採寸はひじょうにアレなので、ドリルを入れるのには勇気がいります(笑) どうにかビス2種類を使って固定。完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月14日 09:26 アルイタさん
  • オーバーフェンダー取付

    いつもお世話になっているサイドビーの中村さんにオーバーフェンダーをようやく取付てもらいました。 オーバーフェンダーの取り付けは久しぶりと言っていましたが出来上がりはさすがのセンスの良さでした。 ホイール 15-8.25j オフセット0 タイヤ 195-50-15 モールゴムを挟んでもらって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月2日 15:23 blackdtmさん
  • フェンダーリップ取付け。

    PP板を付け足しました。 ちゃんと付けてる感を出す為に リベットで止めてみたり。 黒いリベットを使ったのに パチンと止めた瞬間に 塗装も割れた・・・ 付属品は何も無かったので (安物買ったから) 別途、両面テープを用意して貼り付け。 両面テープだけだと頼りないし ビス止めするにも、直接だと バン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月16日 22:51 Mega Pixyさん
  • 持病サイドステップ再取り付け

    145の持病であるサイドステップぱかぱかを治します ステップしたのネジを外すとボディーに縫い付けるカプラの取り付けヶ所が破れています エポキシ樹脂で割れを固めます 適度に固まったら再取り付け オンボロ145が少しづつ真面になってきました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月9日 17:30 橘屋円蔵さん
  • GTウィングの効果!

    GTウィングを取り付けて鈴鹿サーキットを走って来ました! その効果は、もともとピーキーでオーバーステアな特性を全くブレない安定して貼りつくような特性にしてくれます! これで富士の100Rを4速全開で抜けられます(≧◇≦)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月6日 21:05 alfapoosanさん
  • ★ルーフスポイラー(移植)

    145乗り、特にこのゾエとかrossoに お乗りの方ならわかると思うんですけど とにかくルーフの、特にプラパーツは 退色激しいんですよね、、、(涙 まあどっちも目◯そ鼻く◯だったけど 少しでもマシそうな方で 移植であります

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月14日 10:27 Mahalo !さん
  • GTウィングとブロンズホイール

    富士スピードウェイの100Rと筑波サーキットの最終コーナーでリアが滑りっぱなしの145の高速コーナーでのリアの安定化のためにGTウィングを仕入れました。 幅が1420mmあるために左右がはみ出しております。 直線スピードは落ちてしまいますが、高速コーナーが安定すれば結果的にタイムアップにつながりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月25日 17:11 alfapoosanさん
  • 145レーシング2nd バージョン!

    オーバーフェンダーの取り付けが完成して我が家に戻ってきた145レーシング! ユニコルセのオーバーフェンダーはマットブラックに塗ってもらいました! フロント30mm リヤ20mmのスペーサーを入れてワイドトレッド化しております!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月23日 10:53 alfapoosanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)