アルファロメオ 145

ユーザー評価: 3.8

アルファロメオ

145

145の車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - 145

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • メンテなど

    グリルを外してまずはコンデンサを綺麗にし。 家に残っていたKUREエンジンフォーミングクリーナーを使ってみました。 やる気があればバンパーも外したほうが効果的です。 こんなので ガスの漏れ止め、コンプレッサーの潤滑目的で予防的に入れてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月1日 14:25 ウヒッヒ美術館さん
  • 夏の暑さ対策forアルチャレ!

    エアコンもヒーターも軽量化の為に取り外してしまった145レーシングにキノクニのブロワーを取り付けます! 風の出口は純正の風の出口を取り外してダクトホースを顔に向けて取り付けました! ミサイル型のスイッチを取り付けて完成です。 吸気口は助手席の裏から取りましたが、なかなかパワフルなブロワーのおかげで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月5日 21:01 alfapoosanさん
  • ★ブロアファン交換

    音だけ勇ましくて風が全然出ないと思ったら ファンの羽根が欠けてたみたい…(涙 中古品探して貰って交換 作業ed by スティーレ あ、写真は拾いモンですいません、、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月14日 10:56 Mahalo !さん
  • 外気導入口フィルター自作

    先日外そうと思ったら取れなかったワイパー 買いましたリムーバー KTCは高いのでストレート (笑) カバーは左右分割 3ヶの星型 (リブビット? トルクス?) を緩めます きったねぇ~! 蓋が現れました 蓋を外すと フラップとブロアが見えます 外気導入状態固定です (汗) 埃を綺麗に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月29日 19:20 アルイタさん
  • ブロアファンモーター交換

    前回交換から2年10ヶ月 羽が半分に砕け散った。 いきつけのショップに155のそれが ストックされてたので ♪ 一本ボルト止めするところ破損してたので ステイまで作ってくれた ♪♪ あとは自力でつけた。 静かで快適、風もいっぱいくる。 今までの、なんだったのだろう?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月23日 19:03 hinaoさん
  • エアコンパイプの断熱

    今年の夏は暑かったですね。 145のエアコンも年々、冷たい風が出てくなくなってきてました。 エンジンルームを見ると、エアコン用パイプを被っていた断熱スポンジがボロボロになってました。 効果があるかは不明ですが、他のブログを参考にしてエアコンパイプを断熱してみました。 使ったのは「AEROFLEX」 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月9日 09:23 romeo8511さん
  • ブロアファンレジスタの修理・交換

    予備のパンク済レジスタ 昨日温度ヒューズを付け替えておきました (捨てておかずによかったぁ) ホムセンで温度ヒューズを買ってきていました 188度対応の2個入り258円^^ パンクしたヒューズをはずし、新品ヒューズのアシの長さをそろえて、220度対応の半田ごてでペタッ インパネをはずします 通常 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年9月18日 18:02 dodocoさん
  • 温度ダイヤルが軽くなりました

    特徴的な助手席のダッシュボード形状 特徴的な修理風景 特徴的な故障箇所 特徴的な箇所拡大 ・ ・ ・ ・ ・ 何度みてもふざけてます

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年6月25日 20:04 ペペロンさん
  • エアコンコンデンサー冷却ファン(?気休め

    「アルファ145はエアコンが効かない」という話をよくみますので、ラジエーター前のエアコンコンデンサーを冷やす為の追加ファンを自作して装着しました。 アキバで買ったPC用の1個300円バルク品ファンを並列つなぎで三連装。 引き込み式でないので、効率悪いので効果も怪しいです。 バンパー裏のコンデンサー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月23日 16:10 macvsogさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)