アルファロメオ 145

ユーザー評価: 3.8

アルファロメオ

145

145の車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - 145

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • 余った材料でアーシング

    余ったパワーケーブルと曲げメッキステーを加工してアーシングしてみました。 ホームセンターで百数十円で売ってるメッキステーを曲げて加工 パワーケーブル加工した物 全体写真 ターミナル部 エンジン部取り回し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月4日 21:45 blackdtmさん
  • アーシング オーディオがリアルに! 

    職場の先輩の薦めと弟のインプレッサ用のアースセットをもらったので、工場の方や調べても効果がいまいちあやふやですが、アーシングしました^^ 結果から言うと、大正解!先輩の言っていたとおり、オーディオの音が良くなった!くっきり、こもった感じがなく、低音がどんどんきます。今日も給油しがてらドライブしたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月18日 22:05 ホワイトコウキさん
  • アーシング

    アーシングです。 三箇所。。 ECUブロックに。 効くかなぁ。。 難易度・作業時間は私のイメージです。あしからず。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月16日 21:58 アルイタさん
  • ブリッチアース!

    取り付け後に200㌔前後を走りましたが効果有り! 一般道から高速までダイレクトに感じます。 サ○自動車のホッ○ワイヤーと同じ効果が有りました!! 私の145では5馬力以上は確実に上がってます!!! 左①から中央②に回して右端③(純正のアースと共締め)からバッテリーマイナス端子④に回すだけです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年4月22日 17:07 Novu's145さん
  • アーシングキット取り付け

    アルファロメオ145専用です。 同封の取説どうりに、ココからE/Gオイルレベルゲージステーボルト。 画像の一番右端はそのままバッテリーマイナスへ 右側ホイールハウス裏の純正アース部分。 ポン付けかと思ったらステーを介さないとムリでした(謎) 同じく右ストラットマウント部分 エンジンの純正アース部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月25日 18:01 アカ。さん
  • アーシング

    アーシングしてみました(==) 14sqと22sqの配線を使用して バッテリーのマイナス側に直ではなく、 こんな感じの中継を作って 配線しました(==) 145って結構アーシングポイントって はっきりしているようで、 パッと見たところ①~④のポイントが 重要と判断してアーシングしました(==) そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年4月15日 21:08 なおのりさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)