アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147937系

147の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - 147 [ 937系 ]

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • パラレルアーム&メンバー交換

    土曜が仕事だったので、日曜日が連休初日でした。 早速車検対策でリアの社外品パラレルアームをメンバーごと純正に交換です。 ナットがめっちゃ錆びちゃってる。 (+。+)アチャー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月30日 09:23 fontanaさん
  • パラレルリンクアーム調整

    アライメント調整をしようとタイヤ館に相談したのですが、メンバーのボルトが干渉してロックナットが回せないことを告げると 「バーをロックできないとウチでは扱えませんね」(゚◇゚;) ゲッ 「ワッシャを挟むと大丈夫らしいのですが、作業はお願いできますか?」 「それは整備作業になりますので、ウチでは無理で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月30日 22:48 fontanaさん
  • 車高調微調整。忘備録。

    フロント プリロード5mmから2mmに変更。 スプリングシート上~ロワブラケット77mm(プリロードのみ変更)。 減衰 当初25段戻し~FSW20段戻し~26段戻しに調整。 リヤ タイヤが内側に引き摺られているのでトーアウト方向に調整。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月23日 18:33 青空GARAGE.ちゅんけGTさん
  • オレカ強化リアスタビライザー取り付け他

    オクで落札したオレカの強化スタビライザーを取り付けます。 リンケージと10mmのボルト4本で外せます。 新旧の比較です。 GTA用のリアスタビは、16mm オレカは19mmでした。 調整用の穴も3つ付いているので幅が広がります。 純正からこのブラケットを外すのが一苦労! ネジもボルトナットに変えて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年11月2日 11:04 alfapoosanさん
  • パワーステアリング リザーバータンク修理

    ころんころん~♪ばかり乗ってると、 アルファ147がすねちゃった・・・ 家からすぐの所から、 パワステオイルをぶちまけて、 ハンドルが重くなって気がつき、 引き返すまでこんな感じで・・・ 何処の誰だかまる判り(爆) 翌日ボンネットを開けてみたら・・・ ぶちまけたオイルでベタベタです ステアリング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年12月20日 02:57 ちくろさん
  • Fr足回りからの不快な異音の応急処置に

    走行距離140306km Fr足回りから走行中ギコギコ キュッキュッ ギシギシと常に煩くてアッパーアーム スタビリンク 交換は今は?なので通りがかりのケーヨーデイツーでグリーススプレー¥248円買って試しにスタライザ スタビリンク アッパーアーム ロアアームのブッシュ関係に吹き付けてみました。 効 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2016年8月20日 20:36 Lily.Tさん
  • GTAスタビ取り付け?

    いよいよGTAスタビの取り付けです。 紙やすりとピカールで新品同様になりました。 Super Flexのウレタンスタビブッシュも届きました。 イギリスから送料込みで5500円でした。 オレカのピロスタビリンクも磨いてグリスアップも完了です。 しかし、この暑さで運転席に座った瞬間に断念しました。 コ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年8月11日 11:54 alfapoosanさん
  • タイロッドエンド、ブーツ(左)、スタビリンク交換

    走行距離が10万キロを超えてきているので交換しました。 新しい部品はすべて、 「ORIGINAL BIRTH」というイタリアのメーカーで、https://www.shop4parts.co.uk/?name=store&op=Results&category=18&secondary=58&opt ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2020年12月7日 16:13 Kobewithyouさん
  • 右フロント足回り異音をお医者さんに見てもらう。

    主治医の南出さんのところへ。 二人で一緒に乗ってそこいらを走る。 コト・・・・ガタッ・・・・・コトコトコト・・・・・・ゴン・・・・ 「確かに右前がうるさいなあ・・・(笑)」と。 早速リフトアップ。 奥に写っているのはオースチンヒーレースプライト。 主治医が他のお客さんの応対をしているので、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年8月30日 21:47 es355さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)