アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147937系

147の車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - 147 [ 937系 ]

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • クラッチ交換およびエンジンマウント交換

    ●クラッチ交換およびエンジンマウント交換 平成26年(2014年)8月30日 走行 101,600km 3速ギア固定のトラブルが発生。 原因はトルクロッドの磨耗。 消耗の激しいクラッチも交換。 クラッチセット×1 \40,000.- 交換の出来るマウントも同時交換 ミッションマウント×1  ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月8日 13:01 やまかつ147→MITOさん
  • シフトワイヤー補修

    シフトワイヤーのカシメが外れているのを発見して10ヵ月。 1、3、5速に慌てて入れようとすると、カシメから外れるのか、なんとも感触の悪いシフトフィールになります。 次回乗るときは直っていますが、無理に入れようとすると再発。 ┐('~`;)┌ シリコンでえい!と固めました。 これでワイヤーだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月10日 10:42 なみちゅうさん
  • セレポンプリレー交換

    覚え書き 85,120km ●症状 ・買い物等で少しの間エンジンを切ったあとエンジンを再スタートすると「N」からギアが入らない(年末年始休みで2回発生) ・その時はドアを開けると「ウィーン」がしない(ポンプが動いていない?) ・20分程、バッテリーを外して放置すると問題なくギアが入る。 ・朝一発 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年1月6日 17:08 やまかつ147→MITOさん
  • セレアクチュエーターユニット交換

    セレアクチュエーターユニット交換しました。 55000kmで さようなら(涙; ついでにセレスピード用にオイルクーラーも取り付けました 工賃をかなりサービスして頂きましたが・・・ 385.000円也 あぁぁぁ こうやってこうなって アルファ乗りの皆様は ドツボにはまって行くの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月25日 16:51 odawara0465さん
  • 大変ごぶさたしました

    ごぶさたしました❗忘れないように、今までの故障箇所と対応を書いておきます。まずは、走行中に突然3速に入ったまま抜けなくなりました😰 原因はシフトからのワイヤーが切れてました。 部品代5万円、工賃2万円でした❗ 前にも書きましたが、工賃はお友達料金なので、ディーラーだと2~3倍すると思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月10日 22:01 じぬいちさん
  • シフト感触違和感修正

    最近、シフトレバーのガタツキがあります。 分かっているのは、シフトノブが緩んでいること。 サクッと、2.5mmのヘキサで締めます。 ただそれ以外の、コクッと感じるガタがあります。 12万キロの個体なので、根元のガタがあるのには目をつぶっています。 ボンネットを開けて点検します。 シフトリンケー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月14日 13:37 なみちゅうさん
  • セレスピードオイルキャッチタンク

    8月にMAXまで足して、10月末にみたらMINを切ってるではないか。。。 都内で乗ることが多い(STOP and GO多い)とあふれやすいのかなぁ。。。 ということで、キャッチタンク自作しました。 セレポンプ上(左ヘッドライトの裏らへん)に鎮座させてます。問題なさそうだったらステーを自作してちゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月9日 00:59 44intさん
  • アルファの鬼門....ドライブシャフトブーツ交換..アルファロメオ147 TS

    本日のお客様...アルファロメオ147 TS 尾張小牧ナンバー いつもありがとうございます。 前回のご来店時に...リクエストを頂いておりました。 ドライブシャフトブーツにオゾンクラック。 破れる前に...対策..交換ですね。 先ずはフロント側のドライブシャフトブーツを取り外して 股関節 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月6日 20:12 ガレージエルフさん
  • クラッチフルード交換 2022.1.23

    クラッチフルード交換 2022(令和4年)1月23日 ●距離149,351km ●たまにクラッチが軽くなり、繋がる位置も深くなる。 (でもクラッチは切れギアチェンジは出来る) しばらく乗ると通常に戻る。 ●ショップに相談したところ、目視による異状は無し。 とりあえずクラッチフルードの交換を行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月24日 13:19 やまかつ147→MITOさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)