アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147937系

147の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - 147 [ 937系 ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ステアリングリモコンエミュレーター取り付け

    先日取り付けてもらったナビを取り外し、配線をむき出しに。 関連情報URLで紹介したところ(カーナビ専門店CONTACT)から通販で購入したエミュレータを取り付けました。 147用のエミュレータがないとナビをつけてもらったショップに言われていたのですが販売しているところを見つけ楽ナビMRZ099にも ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年3月30日 23:35 ちょMBさん
  • 2DINナビ取り付け

    輸入した2DINパネル。激安だけれど、注文したのと違う形だった。色もシルバーじゃない方を頼んだのに若干色味が合わない。まぁ、こんなものか。 購入時についていたDVDナビは鈍いのとファンの音が煩いのとで交換。 純正オーディオは工具を使って取り外し。簡単。 オーディオ外しついでに、ベトベトしてきたエア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月3日 13:54 大宮ウサギさん
  • ipad mini をエアコン吹き出しに

    ipad miniをエアコン吹き出しに取り付けようとヤフオクでエアコン吹き出しを購入しましま。そして糸のこでカットしました。 100均のパテで台座をかためプラパテで形を整えました。 シリコンスプレーで塗装して取り付けました。上下の羽は取り外しましたが、風を左右には調整可能です。古い吹き出しは洗って ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月8日 19:36 γ(ガンマ)さん
  • カーナビ取り付け

    チェンジャー内のCDを出してしまってから、純正オーディオを取り外します。 専用の取り外し工具があるらしいのですが、持っていないので、ハンガーを切って自作しました。 両端にある4つの穴に差し込み、外側に広げながら引っ張り出すとヘッドユニットがスンナリ出てきます。 カードホルダーとカップホルダーのユニ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2008年5月6日 02:24 cavaさん
  • ポータブルナビ取り付け

    ポータブルナビ買ったんです。 やっぱりナビ無いときつかった(´v`; 電源は以前レーダー付けた時に裏取りしたシガーを分岐させて確保。 分かりにくい写真だな(汗 外れないようにビニテで固定。 ハンドル下のヒューズがあるところから、オーディオスペースへナビのコードを通して、センターエアコン吹き出し口 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月19日 18:16 スライム。さん
  • 純正オーディオをBluetooth対応に

    外部入力にしていたので、今度はBluetooth対応に。 980円のBluetoothレシーバー、KEIAN KRATOR BT-1000を入れてみたらオルタネーターノイズが入ったので、1099円のAUKEY グランドループアイソレーター GI-L1を間に入れてみた。 ノイズもなくなり、快適。 ヘ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月30日 09:39 foxxさん
  • 激安!中華製ナビ MILION(EONON)G2103J+地デジ 設置

    購入時に付いていた、オーディオを外します。 社外に変わっていたので、ポン付けでいけると思ったら・・・。 コードに何の線か書いて無いじゃん! さて・・・。 みんカラの皆さんのページを右往左往・・・。 足跡いっぱいつけて、ごめんなさい m(_ _)m 四苦八苦の作業 なんとか、接続完了! チ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月11日 19:11 SANAパパさん
  • ヤフオクで落としたナビ取り付けです。

    これです。 ただし、アンテナ、カメラ等の配線がなく別途購入しました。 2din取り付けキットは非常に高価です。 標準のラジオ、ドリンクホルダーを糸ノコで切り取り。 仕上げはハセプロのシートです。 まあまあでしょうか。 ナビ自体は物凄く古いので、地図は期待してません。 ラジオ、CD、DVDが聴けるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月13日 18:24 nekopuni2さん
  • スマートフォン(Xperia)スタンド取り付け

    スマートフォンをナビ化しようと取り付け位置を探ってカード収納ホルダーに決定。 カードホルダー内側は起毛になっており吸盤がつかないため鉄板を下駄として貼り付け。 内寸に合わせて鉄板を切り、ねじ止め用タップをかけました。 裏からビスで固定。 表から。 長かったorz。 まぁ吸盤には干渉しないからいい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月29日 15:03 Fukeyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)