アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147937系

147の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - 147 [ 937系 ]

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • エンブレム

    エンブレムが色あせてきたので新しいものと交換しました、やっぱり新しいものはいいね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月3日 18:13 γ(ガンマ)さん
  • ライトウォッシャー除去

    ライトウォッシャーが紫外線により崩壊。。。( ;´Д`) Tiならではのパーツなだけに、出来ることならライトウォッシャーは残したかった。。。 しかし、パーツ供給の件もあり断念。。。 単にモール交換で済ませました。。。 。。。ま、これはこれでスッキリしていいかも?? 取り払ったライトウォッシャー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月19日 18:22 マイケロロさん
  • フロントドア雨漏り対策

    このように雨が降ると 内側に雨が溜まり やがてカーペットまで 流れ込み、困っておりました 検索してみると 対策されている方がいましたので 参考にしてみました このようにゴム部分に切れ込みを入れると、 そこから水が外側に排出されるというものです とりあえず助手席側だけ切って 雨を待ちました 結果は良 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年5月10日 10:44 markn2011さん
  • リヤフェンダー加工

    車高調導入後、フェンダーとタイヤが干渉していたため クリアランスを確保します。 単身赴任先や自宅ではご近所迷惑になるため、田舎にある実家にて作業します。 使用した実家にあったディスク 作業画像はありません。ひたすら削るのみ。 インナーフェンダーを外さずに作業したため当然の結果になる。 作業後は錆止 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月5日 04:54 d-day147さん
  • リアゲートダンパー交換

    購入時からリアゲートダンパーがへたり気味で、開けるときは最後まで押し上げてやらないといけませんでした。交換方法を調べてみると簡単そうだったので、ネットで新品を調達してDIYで交換することにしました。 届いた商品は純正互換品で、ちゃんと同じ部品番号(46771551)が記されていたのですが… 注意書 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月1日 11:19 RT141N14さん
  • ガラスコーティング

    私の駐車場は年中雨ざらしでして、何もしないと、どんどん日焼けが進んでいきます。 怖いので、とりあえずガラスコーティングをしました。 コーティング前に、155と同じステッカーを貼ってみました。以前に乗っていたGTVにも同じステッカーを貼っていたのですが、その時に慣れてしまって、このステッカーがな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月15日 10:56 シュウ147@ムスメ命さん
  • アンテナベース交換

    アンテナの台座のパッキンといいますか スポンジのようなものが ぼろぼろで気になって仕方ないので 先輩方の整備手帳を参考に 交換してみました 古いのはラジペンなどて引っ張ると 取れます ボディを傷つけないように マスキングしておくと良いと思います パッキンを熱湯に浸けます すぐに柔らかくなります ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月28日 11:18 markn2011さん
  • 色褪せ再塗装

    ワイパーブレードのカバーが色褪せているので外して艶消しの黒に塗ります。 下地にミッチャクロンを塗ります。 艶消しの黒は普通にホームセンターに売っているラッカースプレーです。 元に戻して終了です。 ここがキレイなだけでかなり全体的な見栄えが良くなりました!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年12月26日 19:40 alfapoosanさん
  • クリスタルキーパー

    銀蛇君がエステより帰って来ました ここでは話題に上げてませんでしたが ボンネット中央部、フェンダー部の一部の 色の狂い…目立たなくなりました 原因ですが 前のオーナーがコンパウンドをやり過ぎた 若しくはメーカー製造時の上掛けクリアーが 上手く乗って居ないのかも…との事です まあ、元々中古にて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月19日 20:32 森@単車乗りさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)