アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147937系

147の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - 147 [ 937系 ]

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • レッドポイント アンダーカバー

    約94,700キロ走行 http://minkara.carview.co.jp/userid/513224/blog/31674629/ ↑こんな事をやってしまったので、装着しました。 高さを十分に確保。 これならもっと早く装着すればよかった。 レッドポイント アンダーカバー \28,00 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年12月31日 17:19 やまかつ147→MITOさん
  • リアテールゲートダンパー交換

    リアハッチが自動で閉じるようになってしまい、危ないのでテールゲートダンパーを交換すべく安価な海外サイトで発注。 ラトビア(どこ?)からの発送でUPSの通知はあったものの遅延が発生し到着は約一か月半後。 マレリ製の部品は梱包もおおざっぱで箱も大きく壊れてました。 ようやく今日取付完了。 取付は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月22日 15:48 shigekix1さん
  • アンテナベース補修

    補修済のアンテナ部分です。 納車時に気づかないまま乗っていましたが、アンテナのベース部分が取れたままになっていたためベース部分のゴムのみ購入し自分で取付ました。 アンテナのほかの部分が経年劣化でくすんでいるため、ベース部分のきれいなのが目立ってしまいますがま、ないよりましです。作業はこの商品紹介動 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月15日 21:22 shigekix1さん
  • ボンネットオープナーの調整

    2015年」5月7日のmeartyさんの投稿で気になっていた、ボンネットオープナーの件、ボンネットを開けて、当該箇所を点検 寄ってみます。 なんと!若干リアに寄り、真ん中あたりに部品が移動しているではないですか! 手前に寄せました。結構ゆるいです。ペンチで固定しようとしましたが、うまくいかず、ビニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月5日 14:07 ライオン 117さん
  • ショートアンテナ取り付け

    147ではfmモジュレーターを使用してるのでラジオは聴けません 純正アンテナは無駄に長いのでN ONEに付けていたショートアンテナを移植 まあまあいいんじゃないかな〜 ほんとはドルフィンアンテナにしたいな〜 ラジオ使えないから安物でもなんでも良い訳だし でも夏タイヤ変えなきゃならんかもしれな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月11日 21:11 TaniKenさん
  • ホイール塗装

    加工前 加工後 リムの塗装を剥がしてスポークをガンメタに塗装しました。 写真写りはいいんですが近くで見るとあらだらけですね・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月7日 12:34 さいたま県☆GTAさん
  • トヨタ純正プリウス用ナンバーブラケット装着

    唐突に装着済みの写真です。以前乗っていたTSではなかったナンバープレート部分の中心寄りオフセットがGTAでは残念でみんからの皆さんの記事を参考にトヨタ部品共販でブラケットを購入。 そのままナンバープレート取付穴を使用するとオフセット状態は変わらないため、ブラケットの左側部分の穴をナンバー取付穴にM ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月4日 17:36 shigekix1さん
  • アウタドアハンドル修理①

    ドアハンドル折れました笑笑 アルファロメオあるあるの持病、面白くてしょうがないです笑 今回は作業をするにあたって作業手順の情報が少なく、自分自身かなり手探り状態での作業でしたので作業手順の紹介件備忘録です。作業の最後に順調に進んだ手順がありましたので別にまとめて紹介します。 ⚠️自分で探りつつや ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月12日 02:01 むしさんさん
  • アンダーカバー取り付け

    1.6は元々、アンダーカバーの設定が無いためエンジンルームから地面が丸見えで、これからの雪道に不安があります。そこで、中古でアンダーカバー購入しました。比較的、状態は良さそうです。 内側は緩衝材がはぎとられてました。 何か所か小さなヒビがあったので、ファイバー入りパテで補強しました。かなり頑丈にく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月28日 20:00 のん☆tymさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)