アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147937系

147の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - 147 [ 937系 ]

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ボンネットラッピング施行

    http://day-s.main.jp/ Dish'er's ディッシャーズネットショップ ヤフオクで購入の格安シートを使用します! いきなり完成写真ついちゃてますが(笑) ざっくり形より大きめにカットします 今回は水貼りしました。本来はドライ貼りらしいですが、素人には位置決めが難しくなるので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月19日 22:44 汁っち!さん
  • アルミフューエルリッドカバー取付け

    すでに他の方々がレビューされているのですが、私も備忘録的に♪ インナーカバーをめくるだけで取付けられますが、タイヤは外さなければなりません。 M10ボルト2本で留っています。 私のは比較的カンタンに外すことが出来ました(笑) フューエルキャップも外して作業します。 作業中は養生テープで塞 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年12月15日 20:43 fontanaさん
  • アルミフューエルリッドカバーコーティング

    この綺麗な状態を維持するためにコーティングなどしてみました。 使ったのはブリスのガラス繊維系コーティング剤。 最近のモノとデザインが違うのは、ホントに家の道具箱に転がっていて、いつ頃からあるのかさえ定かでないシロモノだからです(笑) 1滴でも信じられないくらい延びるし、面積も小さいので、コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年1月7日 21:00 fontanaさん
  • ドア アウターハンドル磨き

    以前から気になっていたドアハンドルの水玉模様の白い汚れ。 何を使って磨けばいいのかわからなかったのですが、他のみんカラさんがピカールを使われていたので、真似してみました。 ※大変参考になりました。この場をお借りしてお礼申し上げます <(_ _)> ピカールもいろいろあるようですが、私は近くの ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年10月25日 18:19 あるあるふぁさん
  • Bピラーカーボンルックデカール

    Bピラーカーボンルックデカール貼りました。 実はこれは147の5ドア乗っていた数年前に間違って3ドア用のこれを購入。今までそのままでしたが・・ 最近どうもBピラーの白さが気になって Bピラーより少しサイズが大きくできていました。 適当にはみ出したところを切りました。多少の見た目はきにいたしません ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月30日 20:39 Alfistさん
  • 真っ白な…

    ワイパー周りの樹脂部品が見事に真っ白になってました。(・・;) 砂埃もスゴイです。黄砂なんかな? もはやケミカル剤でも黒くならなくなったので、あっさりスプレーで塗装しました(^_^;) …とりあえず黒くなりました\(^o^)/ なんか凸凹してるな〜 ちなみに定番のワイパーリンクも2年くらい前に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月3日 13:40 オッサン147JB64さん
  • またしても…

    またしても雨漏りが発覚しました シーリングで補修してたんですけど(-。-; 漏水箇所はアンテナ取り付け部です とりあえず四角いゴムを取り替えてみます ホームセンターで買ったゴムパッキンを代用してみます 取り付け完了 ついでにアンテナを短いものにしてみました( また漏水したら、もう一度シーリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月9日 17:49 オッサン147JB64さん
  • リヤフェンダー加工

    車高調導入後、フェンダーとタイヤが干渉していたため クリアランスを確保します。 単身赴任先や自宅ではご近所迷惑になるため、田舎にある実家にて作業します。 使用した実家にあったディスク 作業画像はありません。ひたすら削るのみ。 インナーフェンダーを外さずに作業したため当然の結果になる。 作業後は錆止 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月5日 04:54 d-day147さん
  • イタリア〜ン

    トリコロールの彩りを添えました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月17日 22:16 アルフィットさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)