アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147937系

147の車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - 147 [ 937系 ]

トップ 外装 ワイパー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ワイパーリンク補修

    クリスマスの大雪の日、緊急で出社した時の雪かきでボキッと不穏な音が、、。 寒さで硬くなった樹脂が雪に耐えきれず折れてしまったようで、、。 147あるあるなのでついに来たか😎と何やら嬉しげな自分もいるようで、、、。 やはり折れる率高いのは運転席側ですね〜。 パックリと。 ひとまずエポキシ樹脂で接 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月20日 01:21 しゆうくりいむさん
  • ワイパーゴム交換☔

    切れてしまったので交換です。 これにしました。 一番安いやつです('_') ウォッシャーの向きが明後日の方向でして、 調整機構があることに気づきました(^^♪ マイナスドライバーで上下方向の調整ができます。 フロントとリアと調整しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月15日 19:51 タコックさん
  • ワイパーブレード再取付

    取り付けたワイパーブレードのアダプターの取り付け方向が逆で割れました。 このあたりが・・よってゆるゆるです。 拭き残しが発生しおかしいと気が付きました。 外したブレードのアダプターを再利用 ワイパーアームはU字型です ブレードとアダプターはこんな感じで 別方向から取り付け部分を 助手席側もアダプタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月7日 20:57 Alfistさん
  • ワイパーブレード交換

    147購入後2回目のワイパーブレード交換しました。 前回は購入後2018年だったか これは助手席側ブレード外したところ しばらく交換していないと取付に悩みます(笑) 取付は少々コツがありますので注意 今回もボッシュを取り付け 下は外したワイパーブレード 運転席側550mm 助手席側400mm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 21:15 Alfistさん
  • リアワイパーレス化③

    表側をシッカリ貼り付ければ水漏れしないようですが、せっかくだから裏側の処理もしておきたいですね アルミシートを表側メクラ蓋のサイズにカットしました カットしたアルミシートを裏側から貼り付けます さすが無器用!こんなに汚くなりました⤵︎ 少し位置がズレたのと折れ曲がってしまった部分があり隙間が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月3日 17:28 カップくん②さん
  • リアワイパーレス化②

    内張りは下側のみ外せばOKです +頭のネジを6本外せば、あとははまってるだけです ご対面したワイパーモーターユニットを外す前にカプラー抜きます 六角のネジ(サイズ忘れました)3本外せばユニット外れます ウォッシャー液のホースは引っ張れば抜けます ウォッシャーホースの処理に悩みまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月3日 17:16 カップくん②さん
  • リアワイパーレス化①

    リアワイパー、使う方は使うのかもしれませんが…自分は使わない派です ここはスッキリさせたい 某オクにて871(ハナイチ)Racingさんのリアワイパーレスキットを購入 こんな感じの とても丁寧な説明書が 付属しております まずはリアワイパー本体を外します カバーをめく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月3日 17:04 カップくん②さん
  • ワイパーブレード交換

    運転席 BOSCH 550US 助手席 BOSCH 400U

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月8日 18:31 さん
  • <ウォッシャー液が出ない>(写真無し)

    ん?ウォッシャー液が出ない? あれ、水入ってない? ペットボトル1本分(600ml)の水を汲んで 補充します。 半分ほど入れたところで溢れ出る。 あれ? 水入っとるやん? いつものホースはずれとかをチェック。 特にホースに問題なし。 う~~~ん。 どうやらポンプが動作してないようだ。 レバー操作し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月25日 09:38 es355さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)