アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147937系

147の車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - 147 [ 937系 ]

トップ 電装系 コンピュータ

  • O2センサー交換

    「原動機制御失敗」という、呪いの言葉消し。 呪いの言葉 しかも赤い字で。 怖い(笑) おいもさん触媒下流のセンサー交換。線が長いだけでクソ高いセンサーの次回交換が安くラクなように細工しておきます。BOSCHめ。 白白グレー黒の4芯。 ヒーター回路とセンサー回路(各Hot.Cold)の2系統と思われ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月16日 03:40 es355さん
  • エアバッグ警告灯消し

    このケーブル、「エアバッグは3番」の事前知識を完全に裏切ってくれました。 結局エアバッグコンピューターと繋がったのは1/9 右から2番目の位置でした。 お馴染み、mutiecuscan カーテンエアバッグの助手席側、継続中、と出るがそれは右?左?(笑) 消えました。 カーテンエアバッグのコネクター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月9日 20:14 es355さん
  • VAG-COM 409 KKLケーブル - Windows10 セットアップ編

    自動車診断用OBD2スキャンツール「VAG 409 KKL USB+Fiat Ecu Scan Diagnostic Tool」を入手。 どんな商品かを簡単に言うと、OBD2経由でエラー内容の簡易確認、一部のエラー消去などが自分のPCで出来るというモノ。 スキャンソフト「MultiECUScan ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 1
    2016年5月28日 00:10 lapi1910さん
  • MultiEcuScan のライセンス移動

    MultiEcuScanをインストールしていた窓PCの不具合のため、ユーズドのミニノートを購入しました。 OSはXPから一気にWindows 10にグレードアップです! が、全く興味はありません(笑) MultiEcuScanのREGISTERED版は1つのPCにしかライセンスを与えられませんが、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年8月5日 09:30 fontanaさん
  • VOLO VP12 Performance Chip

    VOLO VP12 Performance Chip FIRMWARE:Rev7.6(OBDコネクター付き) OBDポートへ繋ぐだけでOKのお手軽サブコン。 車種ごとのデータが書き込まれている。 燃調を補正していると思われるが、点火時期等を含めてどこまで補正しているのかは不明。 接続後学習する ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月29日 00:31 やまかつ147→MITOさん
  • ダイアグ診断コード読み出し

    前回、ディーラーに消してもらったエンジンチェックランプですが、また点灯しました。((+_+)) いちいちディーラーに確認依頼するのも面倒なので、自分でダイアグ診断コードを確認してリセットしてみました。 まず、OBD2/USB変換ケーブルを購入。 以前は海外注文で3千円ほど掛かったそうですが、今はア ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2016年8月7日 00:22 tjmtさん
  • 3.2L V6乗り皆様 早期点検を

    先日 修理したはずの VDC警告灯 点灯 😱 続きまして ABS警告灯 点灯 😱 しかしながら、履歴が残って居ない為 原因不明 😰 Egも 少し ミスファイヤーっぽい為 ワンランク上のテスターにて、調べて貰うと…… コンピュータ自体の不具合見たいです!😱 最 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月16日 09:31 じむドンさん
  • multi ecu scan 147 チェック

    プレキャタライザーのラムダセンサー2を交換後は非常に調子よく、これが本来の147TSエンジンの実力と思えます。 今日はGT同様、エンジンコンピュータをチェックしてみました。エラーはありませんv アフターキャタライザー2の電位が検出されていません。これはアフターキャタライザーのラムダセンサーは、1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月22日 12:23 ぼうんのうさん
  • セレECUをドゥカティコルセのECUに交換(人柱)

    セレコンピュータの話なんですが、イギリスのHPで、ドゥカティコルセのセレコンピュータはスポーティーなんて書いてあったので、平成20年式の並行物のドゥカティコルセのセレコンピュータに交換してみます。 正規物は、このコマンドでセレECUに入れます。 46から始まるこの車についていた純正のセレECUです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2014年3月3日 10:27 alfapoosanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)