アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147937系

147の車買取相場を調べる

コーティング - 整備手帳 - 147 [ 937系 ]

トップ カーケア コーティング その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • 紫外線による樹脂の劣化には【ホールゼロ】

    樹脂部の色あせや劣化は避けて通れないのが147ですが、どんな商品を使っても納得いくものがありません。 過去に試した保護つや出し剤「アーマーオール」では、塗った直後「おぉー!すげぇー!!」と思ったが、時間が経つにつれ元の状態に逆戻り。 しかも時間単位でどんどん残念な状態に戻っていく。 ふぅ~。。。 ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 0
    2013年8月14日 16:39 lapi1910さん
  • エンジンルームコーティング

    1年1ヵ月ぶりのエンジンルーム洗浄ぴかぴか(新しい) 新車時からずっと続けて、7年3ヵ月が経ちましたほっとした顔るんるん ツヤ出し保護剤が施工され、パイプ類もピカピカぴかぴか(新しい)&黒々しています。 もしかすると、Dショールームの展示車よりもキレイかも?!(笑) コストパフォーマンスの高いメニューだと思いますウィンク手(チョキ) ボディと室内も、キレイぴかぴか(新しい) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月14日 16:06 My Partner Alf ...さん
  • アンテナ樹脂部 フォーエバーブラック

    前オーナーがワックスか何かを塗ってしまったのか、白く変色しています。 フォーエバーブラックは、靴墨タイプなので、ボディーに付着しないよう、軽く洗った後にマスキングしました。 (雑なマスキングは見なかったことに・・・) 1回では塗りムラが目立つので、2回塗りこんな感じに・・・ 乾燥に15~20分かか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月11日 15:00 hagetakaさん
  • プロスペックナノハード 未塗装樹脂パーツ光沢復活剤(2回目)

    やっと天気も良くなったので、以前使用した「プロスペックナノハード」を使い切ることにしました。 モールディングは朝露で濡れていたため、水分を拭き取って、しばらく乾かしました。 施工前の写真。 施工後です。 液体の残りが少なかったので、ケチったのが仇となったのか、今回はあまり黒くはなりませんでした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年5月5日 11:08 幸生boyさん
  • RYOBI サンダポリッシャ RSE-1250 

    RYOBIサンダポリッシャでポリッシングに挑戦します。 用意したものは、 ・サンダポリッシャ RSE-1250 ・市販液体コンパウンド 粗目、仕上げセット ・バフ(ウレタン1個:仕上用、ウール1個粗目用) ・延長コード10m ・脚立 ・iPad2(YoutubeでHow toを見る為) つなぎ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年12月7日 15:44 AlfaGoさん
  • タイヤ コーティング

    ウィルソンの「ハードフィルムコート(スーパーブラック)」でタイヤをコーティングしました。 今日使った缶は、以前に一度使用しており、今回が2度目になるわけですが、缶の中にはまだ1/3くらい残ってます。 乾燥後、さらにスプレーすると、より深みのあるツヤに仕上がるそうなので、後日スプレーしようと思いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月23日 19:05 幸生boyさん
  • プロスペック 未塗装樹脂パーツ光沢復活剤

    未塗装樹脂パーツの白化が気になり、「プロスペック 光沢復活剤(体験サイズ)」を使ってみることに。 最初はフロントワイパー周辺。 付属のスポンジ(使い捨て)で塗りこみますが、ワイパーの下は届きづらかったです。 塗ったあとに乾いた布で軽く拭き上げました。 スポンジで塗った直後はムラがだらけでしたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月13日 18:46 幸生boyさん
  • タイヤコーティング

    WILLSONの「ハードフィルムコート」でタイヤをコーティングすることに。 先ずは、前処理剤を付属のビニール手袋を着けて塗りました。 その後、ハードフィルムコートを吹き付けました。 吹き付けた後、ホイールに付いてる汚れの固着を防ぐために、ホイールのリム付近を水拭きしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月29日 19:30 幸生boyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)