アルファロメオ 155

ユーザー評価: 3.8

アルファロメオ

155

155の車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - 155

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • 【ナンバー灯だけは】ライセンスランプ交換【高級サルーン】

    コレが純正のバルブ。クルマのキャラクターを考えると純正でも味があってイイんですけどねw トランクを開けると丸いカバーが二つ。 こんなソケットが出てくるので、あとはバルブを差し替えるだけ バルブの取り付け角度がかなり横向きなので、写真のタイプをチョイス。 このRemixシリーズ、値段の割に明るさも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月11日 22:52 ユキスイ@GrpBPさん
  • ポジションランプ交換

    一難去ってまた一難、今度は右のポジションランプが切れたらしく警告灯が点灯! 交換のやり方がわからないのでソラカフェに行った際マスターの汁さんに教わり、帰宅後オートバックスに買いに行ったら処分品でLED球が有ったので買ってみつつ、ダメな時用に普通のコイトの球も購入。 雨が続いたのでしばらくお預け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年9月23日 01:22 ひろきち4さん
  • 20220814〜テールランプ球交換

    ポータブルファン 汗拭きタオル 新しい電球 交換自体は簡単 右側のテールランプ球が切れてたのでトランクを開け、テールランプ裏側にあるいかにも手でゆるめてくださいなビスがあるので右側の一個を緩めれば扉が開くように蓋が開いて基盤が見えます。 基盤の中央部でぱっちんと止まってるので左右をつまむようにする ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月14日 12:46 慎@神戸さん
  • 右ヘッドライトLowビーム切れ

    球交換 2号機はメンバーに穴が開いてるのでバルブ交換が楽です。 初号機は97年式でしたが穴なしタイプでした。 ナローボディで穴あきも見たことあるのでイロイロあるんでしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月3日 17:15 鈴鹿のTさん
  • HIDバナー交換

    SEPTA HID35W6000Kから SEPTA HID35W4300Kに交換 画像は6000Kバナー 認視性重視です。 といっても、他車に比べてとても暗いです(泣) 画像は交換後 工賃込 14,000円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月19日 19:30 あれわんわんさん
  • ウインカー交換

    GTのウインカーを替えて桜に浮かれてたら 「あれ?」 左のウインカーが… 写真を撮るのを忘れてましたがレンズが無いよ。 試乗したときに右のウインカーにクラックが入ってるのは分かってたんです。 ヤフオクで見たら一万もしないで左右揃いそうだったので 「ま、いいか」 まさか無事に見えた左が落ちるとは( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月6日 20:52 クロロ軍曹さん
  • ヘッドライト周りバルブ交換

    12月にロービーム、年始にハイビーム、ポジションのバルブ交換しました。 ヘッドライトはHIDでもLEDでもなく、ハロゲンのイエローに交換です。 走行距離 約105,700kmにて交換 まずはロービームから交換。 サクサク交換できました。 写真ではあまり黄色く見えませんが、ノーマルバルブよりはも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月4日 20:15 Dalakkuma ダラックマさん
  • フォグランプのHIDバーナーに遮光管を取り付けてみる

    ヤフオクに出品されている「アルミHID用遮光管」です。 なかなか この手の商品自体が無いので、この商品を試してみます。 商品構成は、 アルミHID用遮光管2個1セット 手締め用ローレットビス2個 セットビス(イモネジ)2個 脱落防止用ソケット2個 セットビス(イモネジ)締め付け用レンチ 商品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月15日 09:23 とよ@155さん
  • フロントウインカーレンズ交換

    以前オレンジにしていたやつですが飽きました。 ストックしてあった物と取り換え。 外したウインカーは中のレンズが外れてカラカラしてました。 取り付けの爪も折れたのでぐらぐら感があったんですね。 新しい物は爪にクセがついてないのでグイグイ感がかなりありましたけど…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月5日 11:08 m-kさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)