アルファロメオ 156

ユーザー評価: 3.93

アルファロメオ

156

156の車買取相場を調べる

ミッションオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - 156

トップ 足廻り 駆動系 ミッションオイル交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ミッションオイル交換

    オートバックスでミッションオイル交換を依頼したものの、工具が入らないとのことで断念。翌日にプロショップに向かう。 東京都調布市のロッソコルサに作業を依頼。 写真はお店の猫さん。 走行距離は34,995km WAKOS RG7590(2L) 4200円 交換工賃      4000円 アンダーカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月9日 23:49 catdscさん
  • ☆ 早々にミッションオイル交換6回目 ☆

    昨年8月に、 レッドラインギアオイル75W90+オベロンA620 に交換しましたが、 とにかく暖まってないと、全くと言って良い程シフトの入りが悪い。。 シンクロ死んでる車なのでオイルが悪いわけではないのですが。。 暖まるとスコスコ入る様になります。。 低温時の粘度が高すぎるんだと思います。 今回 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年5月13日 14:15 Azurさん
  • ワコーズMT 75-90

    街乗りおまかせで 走行距離59000km位

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月2日 00:18 Guinea pigさん
  • MT ミッションオイル交換

    なんとなく2速の入りが渋くなってきたので、オイルを手配していたけど、最近、1、2速の入りがかなり渋くなってきたので、オイル交換へ。 とりあえず、オイルをお湯に漬ける。 73,473Km  前回交換(2010.1.11) ~ 26,921 Km 念のため、セオリーとおり注油口のレベルゲージを外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月15日 23:15 Yamasemiさん
  • ミッションオイル交換

    ミッションオイル交換には、自作治具がおすすめ。 本当は耐油ホースを使うべきですが・・・。 現在はエアー抜き経路やクランプを追加して使っています。 詳しくはブログをご覧ください。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月16日 01:47 アルファフロッグさん
  • ☆ ミッションオイル交換5回目 ☆

    4回目のミッションオイル交換は、1年前に車検でクラッチ交換時に済ませました。。デフのオイルシールも交換したのでついでと言うか成り行き上ですね。。 その時は、111,500km 前回は10,8776km 走行距離2,724km(少なっ!!) しかし賞味期限付のオイルなので不安が募って替えたくなります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月4日 18:23 Azurさん
  • ミッションオイル交換。78000km

    MOTUL GEAR FF-LSD TYPE1 75W90 78000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月30日 09:37 あっずさん
  • ワコーズ RG5120 ギアオイル交換

    ドレンボルトが猛烈に硬くて回らない!!12mmの六角の頭にメガネをかけてガンガン叩いてやっと外れた。 オイルの排出だけで1時間ほどかかってしまった。 147の時のニューテック程の感動はないものの、セレのシフトチェンジのフィールはマシになった。V6エンジン6速とでは単純に比較できないけれど。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月18日 23:21 大宮ウサギさん
  • ATF交換

    オートバックスにて98,448kmで交換。前回の62,900kmから35,548kmの走行。まだATFの赤いオイル色は少し残っていたが、黒い汚れ色も混ざり始めているのがハッキリと分かる段階。 少しずつ劣化をしてフィーリングが悪くなるATFは、悪くなってきていること自体には気づかないのですが、入れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月2日 11:28 V-Accordionさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)