アルファロメオ 156 スポーツワゴン

ユーザー評価: 4.15

アルファロメオ

156 スポーツワゴン

156 スポーツワゴンの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - 156 スポーツワゴン

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • PFCカーボンメタリック

    記載漏れ~ キャリパー交換時にパッドだけ新品に交換しました。 冷間時は聴きが悪いので気をつけよーー!! 温まるととてもよく止まります♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月14日 02:47 Asukaromeoさん
  • フロントブレーキパッド交換

    残り2mmくらいでした。 7月の日光走ったら交換だねと言ってたので交換 今回はPFCじゃなくてスティーレオリジナルスポーツパッドにしました。 予想よりPFC結構持ったなぁ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月8日 15:49 Asukaromeoさん
  • パッド交換

    73000kmでパッド交換。 assoの赤パッドにしました。同時にローターも交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月7日 19:22 Asukaromeoさん
  • リアパッド交換

    新車時から無交換だと思われるリアパッド。 残りは一番ないところで1mmくらいでした(^_^*) スポーツパッドじゃなくてノーマルパッドです。 94550km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月30日 20:11 Asukaromeoさん
  • フロントブレーキパッド交換

    DIXCEL 251-1007 走行距離 95,806km これです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月7日 21:59 山ねこさん
  • パッド・ローター交換

    装置前 装置後 綺麗になりました^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月21日 21:02 アルファニーチェさん
  • ブレーキパッド交換

    DIXCELはヌヴォラビアンコに塗装したBremboが 汚れなくて良かったのですが・・・ あまりにもキーキー音が酷いので交換することに。 交換後のパッドはこれ。 「arcFORCE」です。 装着後。 ついでに「続・ホイールを洗っとけ!」を実行しました(笑) タイヤ&ホイール天日干し中♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月25日 14:14 ますきちさん
  • リヤブレーキパット・ディスク交換

    距離:47,506km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月17日 20:35 competizioneさん
  • EBC BRAKES GREEN STUFF

    EBC BRAKES GREEN STUFF 前後とも交換 50,685Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月6日 09:55 ぱちゃままさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)