アルファロメオ 156 スポーツワゴン

ユーザー評価: 4.15

アルファロメオ

156 スポーツワゴン

156 スポーツワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - 156 スポーツワゴン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • スピーカー交換

    吸音材を入れてみた✨ KENWOODの端子は太いので(左)両端をカットして細く加工(右) 装着完了‼️ 従来のツィータとダブルツィータになっちゃったけど、ボロボロのノーマルと比べると、全然違いますな😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月10日 17:24 jun160-roadsterさん
  • バックモニター一体型 バックミラー 取付編

    まずバックミラーに本体を取り付け。ゴムバンドですが、しっかり付きました。 電源はヒューズボックスからとります。 こんな感じで取り出します。ヒューズはしっかり押し込みます。 アースは、すぐ近くから取りました。ここで大丈夫でした。 テストで接続です。 お!青く点灯^ ^ 無事アースも効いてるよう。 グ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月5日 22:47 Sunnyナガヒロさん
  • 純正オーディオにbluetooth 接続

    純正オーディオはBluetoothどころかAUXも付いていないのが不満でした。 仕方なくBluetootトランスミッターを使っていましたが、雑音がよく入り快適とは言えません。 そこで、CDチェンジャーのカプラー部を付け替えるだけでOKというこちらの商品を英国から輸入しました。 送料込みで1600 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月12日 23:45 らいおんOさん
  • 嫁のデミオに付いていたアルパインのスピーカーに交換。

    この156は嫁のデミオと交換した物なんで・・。 それに付いていたスピーカーを4発とも156に移植。 純正のコーンは安っぽいので良かったです。 明日以降にメインユニットの交換が出来るのでアップします。 サイバーナビの1DIN+1DINの組み合わせ。 ちゃんと収まるのか不安です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月26日 23:44 jun2006さん
  • バックミラー一体型 バックモニターを付けてみる 準備編

    はじめてのワゴンで、後ろの感覚がなかなか掴めず駐車場で時間がかかってしまう始末。ここはバックモニターでも付けてみようとAmazonで見つけた商品。こんなのあるんですねーー^^ バックカメラの映像がワイヤレスで、バックミラーに組み込まれたモニターに届くという賢いシステム! 内容はこんな感じ お、取説 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月4日 22:20 Sunnyナガヒロさん
  • ウーハー用アンプ交換

    乗り換え時にウーハーBOXは移設していましたが、アンプの調子が悪くて飾りになってました。(他にも理由はありますけど…) やっと新しいアンプが買えたのでP3で初めてウーハー鳴らせました。 ウーハーの写真は後日アップします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月7日 09:43 artisan-alfaさん
  • ブルートゥース オーディオ

    とりあえずFMトランスミッターは雑音が多いので、前車に付いてたXCARLINKを、移設しました。取付は本当に簡単でした。 取説

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月23日 10:44 てっちゃんですさん
  • 灰皿がプランプランしてたので交換してみた

    こんな感じでネジが外れてまして。。。。 プチッと頭の中で音が鳴ったので交換しようとしてみた。 ガサゴソ外して。。。 あちこち割れてるし。。。 これをつけます。 車でタバコ吸わないんでw そーなると、純正オーディオを入れるのに穴をドリルで数十カ所開けて貫通させたのがこの写真。 このツールが行方不明で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月19日 19:33 tomtomsさん
  • カーステレオ交換

    フロントカバーはポロンと付いているだけなので、テープなどで養生したマイナスドライバーでポロンと外します。取り付けステーの小さなボルト4本を外したら、純正CDデッキ(クラリオンのアゼスト)を抜き出します。 配線をテスターでチェックします。アルパインのHPからダウンロードしてあった156の配線図と比較 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年2月24日 19:52 山ねこさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)