アルファロメオ 156 スポーツワゴン

ユーザー評価: 4.15

アルファロメオ

156 スポーツワゴン

156 スポーツワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - 156 スポーツワゴン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ひとまず完成^ ^オーディオ フェイスパネル自作に挑戦^ ^ その4

    なんとか形は整いましたので、色塗ります。艶消しブラックが家にあったので^ ^ 少し塗って仮あて。 うーん ちょっと黒は重い感じ。 こいつも家に余ってたんで、ガンメタにします。 なかなかいい感じにメタリックが入ってて良さそう。 接着は3M 両面テープ 完成しました! ガンメタ良い感じです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月10日 00:20 Sunnyナガヒロさん
  • オーディオ フェイスパネル自作に挑戦^ ^ その3

    夜な夜なの平日作業。 も少し調整したいです。 も少し頑張ろう 上の方が少し隙間を作りたいですね。あと1mm 赤線引いてみました 削ってから、装着、、、 おーいけたかな? どうだ?? 大丈夫ですか?^ ^ これでいきましょう^ ^ 次は着色ですね! またまたキャビーくんはスヤスヤモード^ ^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月5日 23:52 Sunnyナガヒロさん
  • オーディオ フェイスパネル自作に挑戦^ ^ その2

    さてさて続きです。 ますまず接着は完了しましたが、接着したら箇所が、ガタガタしてしまったので、パテ埋めて整形します。 800でいけますかね もっと綺麗にパテは盛りましょう!後が楽になりますね 焦らず、少しづつ 少しづつ 木片をうまく使います。 すっかり遅くなったので、キャビーくんはお休みの時間か^ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月3日 00:45 Sunnyナガヒロさん
  • オーディオ フェイスパネル自作に挑戦^ ^ その1

    オーディオを交換したのですが、なんでしょう、ネジ穴が見えてしまう、この隙間を何とかしたくなってきました。 純正ならしっくりくるんでしょうが、中々手に入らないので作っちゃいます! 材料は、バルサです。 フェイスパネルのサイズなら、4つほど作れるサイズで600円ほどでした。 プラの1din のフェイス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月2日 19:37 Sunnyナガヒロさん
  • センタースピーカー取り付け

    センタースピーカー取り付け作業の途中です。少し嫌気が…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月7日 09:55 artisan-alfaさん
  • センタースピーカー取り付け

    P1の時はセンターの吹き出し口にあったスペースに3インチのスピーカーを埋め込み出来たんですが、P3には邪魔者があるので入らず断念していたセンタースピーカーに再挑戦しました。邪魔者はシフトノブ前に移動。 パネルを作り、スペースを確認して切りました。 仕上げはカーボンフィルムが楽です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月7日 09:52 artisan-alfaさん
  • フロントピラーにミッドレンジスピーカー

    P1は2WAYスピーカーでしたが、今回はP1に乗る前にやっていた3WAYを復活させます。土台は10年以上前の自作品でピラーとの合わせ面を再加工したので時間節約出来ました。 左右とも準備完了です。 ミッドレンジスピーカーを付けて完成。 スピーカーケーブルを引き直した時にイルミ配線を通しておいてライト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月7日 09:14 artisan-alfaさん
  • スピーカー取り付け

    P1の時は少し削るだけでツイーター交換出来ましたが、ツイーターか大き過ぎて今回はパテ作業が必要でした。 黒塗装のみではイマイチなので、カーボンフィルムで仕上げです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月7日 09:01 artisan-alfaさん
  • P1からP3へ乗り換え

    P3へ乗り換えして1年半が過ぎて、アップし損ねていた乗り換えの時の大仕事を思い出しながら紹介してみます。ナビは付け替えですがスピーカーは新たに購入し、P1で出来なかったスピーカーケーブルの引き直しとデッド二ングをする為にバラバラに

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月7日 07:57 artisan-alfaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)